2019年12月25日 (水) | 編集 |
<前回のあらすじ>
まらしぃライブ・コーデも組んだし、駐車場も予約してあるし、よっしゃ行くぞ!
<想定外の!>
いつものように音楽をガンガンにかけながら、気持ち良いドライブ。
そんなに道も混んでいないし…順調だなー♪
今回の会場は昭和女子大学人見記念講堂。三軒茶屋が最寄り駅である。
あらかじめネットで予約した駐車場は、会場の反対側、住宅街の中にあるようなのだが…あれ?
カーナビ:サラ子が示す右折をしようとしたら、まさかの「歩行者天国につき進入禁止」の案内。
マジか、歩行者天国かい!
仕方ない、もう少し進んで右折してサラ子に案内してもらおう。
うっわー、こちゃこちゃした細い道だなー、しかも一方通行ばっかり。
うげ、また「歩行者天国につき進入禁止」看板だ。うわ、こっちも。うわわわ、ここも!
…駐車場に向かっても向かっても、ことごとく道が封鎖されている。もう、頭はパニックさぁ!
オイオイ、どないせえっちゃーねん!!

30分ほどウロウロしても、一向にたどり着けないどころか、どんどん目的地から遠ざかっていく。
これじゃ、時間に間に合わなくなってしまう!
ええい、適当なパーキングを見つけて駐めるしかない!!
…なんとか、パーキングに駐車して、大汗をかきながら焦って会場へ向かった。
はぁー、なんとか間に合った。
駐車場を予約した会社の緊急連絡あてにメールを送った。
「かくかくしかじかの理由で駐車場にたどり着くことができませんでした。返金を要求します」
すると、素早い返信「事前に交通規制等調べていない、お客さま都合による未駐車ですので、返金できません」というテンプレートな回答。
なにをぉーーー?!

初めて行く場所で「歩行者天国による道路封鎖」があるかもしれないと想定して、事前に調べろってか?!
だったら、予約画面の段階で「この駐車場は日曜日は歩行者天国のため交通規制がかかることがあります、事前にご確認の上ご予約ください」とでも記載すべきだろうが!
腹が立ったので、上記の内容を含めたメールを再送。絶対あれ、定型文をそのまま送ってきたんだぜ。
あーーーー、気分悪っ!
<会場入り>
気を取り直して、会場に入る。
わーーーい、バルーンさるしぃだ♪

そうそう、追加公演で追加されたグッズ「まらしぃレンゲ」を買っておかねば。

これで、前に買ったラーメンどんぶりとセット! わーいわーい!

今回の座席は、会場のちょうどど真ん中あたり。
そうねー、まらしぃさんの表情までは見えないけど、そこそこお姿は見えるくらいかな?
アルバム「ちょっとつよいクラシック」がリリースされての追加公演だもんね、どれくらいセトリが変わってるのか…楽しみ!
<LIVE!>
いつものように、まらしぃさんがぬるっと登場。
あー、服装はこないだの「かわさきジャズ2019」の時の第一部と同じだね~。
1.うらめし太郎
…まらしぃさんオリジナル。かっこええのよ、これ! 好きだ-。
2.Love Piano
3.ボカロ曲メドレー
…メルト、おシャルル、アスノヨゾラ、エイリアンエイリアン、六兆年もやったっけか…?
4.アニソン・メドレー
…ピースサイン、紅蓮華、残酷な天使のテーゼ、もっとやってたけど思い出せない…。
5.stella=steLLa
6.Chelly spLash♪♪
7.Moonstone
8.夢ハ夢ノママデ
9.風来
…まらしぃさんオリジナル。プロジェクションマッピングで、さるしぃが悟空となって旅をする(笑)。
10.ラーメン+デュエル
…これはスクリーンに映ったラーメンどんぶりに、プロジェクションマッピングでピアノ演奏に合わせて麺やら卵やらチャーシュウやらメンマやらが飛んでくるという、とってもお腹の空く演出だった(笑)。
11.ちょっとつよいエリーゼのために
12.ちょっとつよい天国と地獄
…おなじみ、運動会の曲(笑)。そらがまらしぃさんのアレンジにかかると、こんなに強くなる!
13.ちょっとたのしいトルコ行進曲
…めちゃ速!
14.運命 -Beethoven Symphony No.5-
…ドラマーの与野くんが加わっての、ちょっと…いや、かなり強い「運命」。かっこええー!!
15.カノン
…さらにベーシストのIKUOさんが加わって、「これがカノン?!」なカノン。めちゃかっこええ!!
16.meteorite
17.空想少女への恋手紙
…まらしぃオリジナル。
18.霖と五線譜
…まらしぃオリジナル。
19.KARIN
…まらしぃオリジナル。パズドラのキャラクターをイメージして作った曲だったんじゃなかったかな?
20.千本桜
…盛り上がらない訳がない!
21.ネイティブ・フェイス
…原点にして頂点。
~アンコール~
22.ナイト・オブ・ナイツ
…ゲーム東方プロジェクト系の曲。なのだが、弾いているうちにどんどん別の曲が入り交じっていくという…まらしぃさんお得意のもの。
23.夢、時々…
…まらしぃオリジナル。
今回もまらさんは全身を使ってめちゃ楽しそうにたくさんの曲を弾いてくれました
<うーーーん、結局あんまりレポができんかった。その3へつづく>
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
まらしぃライブ・コーデも組んだし、駐車場も予約してあるし、よっしゃ行くぞ!
<想定外の!>
いつものように音楽をガンガンにかけながら、気持ち良いドライブ。
そんなに道も混んでいないし…順調だなー♪
今回の会場は昭和女子大学人見記念講堂。三軒茶屋が最寄り駅である。
あらかじめネットで予約した駐車場は、会場の反対側、住宅街の中にあるようなのだが…あれ?
カーナビ:サラ子が示す右折をしようとしたら、まさかの「歩行者天国につき進入禁止」の案内。
マジか、歩行者天国かい!
仕方ない、もう少し進んで右折してサラ子に案内してもらおう。
うっわー、こちゃこちゃした細い道だなー、しかも一方通行ばっかり。
うげ、また「歩行者天国につき進入禁止」看板だ。うわ、こっちも。うわわわ、ここも!
…駐車場に向かっても向かっても、ことごとく道が封鎖されている。もう、頭はパニックさぁ!
オイオイ、どないせえっちゃーねん!!


30分ほどウロウロしても、一向にたどり着けないどころか、どんどん目的地から遠ざかっていく。
これじゃ、時間に間に合わなくなってしまう!
ええい、適当なパーキングを見つけて駐めるしかない!!
…なんとか、パーキングに駐車して、大汗をかきながら焦って会場へ向かった。
はぁー、なんとか間に合った。
駐車場を予約した会社の緊急連絡あてにメールを送った。
「かくかくしかじかの理由で駐車場にたどり着くことができませんでした。返金を要求します」
すると、素早い返信「事前に交通規制等調べていない、お客さま都合による未駐車ですので、返金できません」というテンプレートな回答。
なにをぉーーー?!



初めて行く場所で「歩行者天国による道路封鎖」があるかもしれないと想定して、事前に調べろってか?!
だったら、予約画面の段階で「この駐車場は日曜日は歩行者天国のため交通規制がかかることがあります、事前にご確認の上ご予約ください」とでも記載すべきだろうが!
腹が立ったので、上記の内容を含めたメールを再送。絶対あれ、定型文をそのまま送ってきたんだぜ。
あーーーー、気分悪っ!
<会場入り>
気を取り直して、会場に入る。
わーーーい、バルーンさるしぃだ♪

そうそう、追加公演で追加されたグッズ「まらしぃレンゲ」を買っておかねば。

これで、前に買ったラーメンどんぶりとセット! わーいわーい!

今回の座席は、会場のちょうどど真ん中あたり。
そうねー、まらしぃさんの表情までは見えないけど、そこそこお姿は見えるくらいかな?
アルバム「ちょっとつよいクラシック」がリリースされての追加公演だもんね、どれくらいセトリが変わってるのか…楽しみ!
<LIVE!>
いつものように、まらしぃさんがぬるっと登場。
あー、服装はこないだの「かわさきジャズ2019」の時の第一部と同じだね~。
1.うらめし太郎
…まらしぃさんオリジナル。かっこええのよ、これ! 好きだ-。
2.Love Piano
3.ボカロ曲メドレー
…メルト、おシャルル、アスノヨゾラ、エイリアンエイリアン、六兆年もやったっけか…?
4.アニソン・メドレー
…ピースサイン、紅蓮華、残酷な天使のテーゼ、もっとやってたけど思い出せない…。
5.stella=steLLa
6.Chelly spLash♪♪
7.Moonstone
8.夢ハ夢ノママデ
9.風来
…まらしぃさんオリジナル。プロジェクションマッピングで、さるしぃが悟空となって旅をする(笑)。
10.ラーメン+デュエル
…これはスクリーンに映ったラーメンどんぶりに、プロジェクションマッピングでピアノ演奏に合わせて麺やら卵やらチャーシュウやらメンマやらが飛んでくるという、とってもお腹の空く演出だった(笑)。
11.ちょっとつよいエリーゼのために
12.ちょっとつよい天国と地獄
…おなじみ、運動会の曲(笑)。そらがまらしぃさんのアレンジにかかると、こんなに強くなる!
13.ちょっとたのしいトルコ行進曲
…めちゃ速!
14.運命 -Beethoven Symphony No.5-
…ドラマーの与野くんが加わっての、ちょっと…いや、かなり強い「運命」。かっこええー!!
15.カノン
…さらにベーシストのIKUOさんが加わって、「これがカノン?!」なカノン。めちゃかっこええ!!
16.meteorite
17.空想少女への恋手紙
…まらしぃオリジナル。
18.霖と五線譜
…まらしぃオリジナル。
19.KARIN
…まらしぃオリジナル。パズドラのキャラクターをイメージして作った曲だったんじゃなかったかな?
20.千本桜
…盛り上がらない訳がない!
21.ネイティブ・フェイス
…原点にして頂点。
~アンコール~
22.ナイト・オブ・ナイツ
…ゲーム東方プロジェクト系の曲。なのだが、弾いているうちにどんどん別の曲が入り交じっていくという…まらしぃさんお得意のもの。
23.夢、時々…
…まらしぃオリジナル。
今回もまらさんは全身を使ってめちゃ楽しそうにたくさんの曲を弾いてくれました

<うーーーん、結局あんまりレポができんかった。その3へつづく>
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Eve winter tour 2019-2020 胡乱な食卓。その1 (2020/01/12)
- marasy collection piano live tour 2019 追加公演~「ちょっとつよいクラシック」release live~その3。 (2019/12/28)
- marasy collection piano live tour 2019 追加公演~「ちょっとつよいクラシック」release live~その2。 (2019/12/25)
- marasy collection piano live tour 2019 追加公演~「ちょっとつよいクラシック」release live~その1。 (2019/12/23)
- かわさきジャズ2019「まらしぃ with 初音ミク、鏡音リン piano acoustic live」に行ってきた♪その2 (2019/11/19)
| ホーム |