fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
そんなわけで、昨日のコーデ。
2020年01月10日 (金) | 編集 |
昨日のコーデ。最高気温:14.5度(湿度:26%)、天気:晴れ。
黒地に独楽柄の小紋シルック袷、きりばめ柄の帯、シャーベットオレンジの帯揚げ、とんぼ玉つき臙脂の丸ぐけ帯締め、オレンジ地にこけし柄刺繍の半衿、だるまの足袋っくす、レッグウォーマー。
P1095982.jpg
IMG_8830.jpgIMG_8831.jpg
P1095983.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★昨日のコーデ組み過程。
①半衿はこれにしましょうかねー。
P1095979.jpg
②あの半衿が映えるのは、黒だな。
P1095977.jpg
③帯は…ちょっと華やかな感じにしましょうか。多少、お正月っぽく。
P1095978.jpg
④帯揚げは半衿と色を合わせよう。
P1095980.jpg
⑤帯締め…おー、久しくこれは締めてないね。よっしゃ、これだ。
P1095981.jpg
⑥独楽にこけし、ということで、足元も玩具で揃えよーっと
P1095982.jpg
完成~。なんだか、すれ違った若手教員がやたらと褒めてくれた。
若人:「べにおセンセー、それめっちゃカッコイイっすね!」
私:「あら、ありがとー♪」
若人:「黒で、裏が赤でしょ? カッコイイっす!」
私:「嬉しいわ-、ありがとね」
若人:「いいっすよ、カッコイイっす!!」
私:「…いや、そろそろ恥ずかしいから、もういいよ(笑)」
若人:「いいじゃないっすか! めっちゃカッコイイっすから!」
私:「いやいや…あざます、あざます、あざます、あざます!(そそくさ逃げる)」
…必要最低限の語彙で褒めてくれたな、ヤツは(爆)。いや、でも、有難いこってす。あざまーっす!

昨晩はこんこんと眠りについたっす。
で、昨日働いたおかげでお休みとなった本日は、カラオケー! 6時間!
その後、病院-! めっちゃ混んでた-!
これにて、1日終了。はー、休みの1日はあっという間に終わるね。
●夕食ワンプレート。冷や奴、オクラのカツオブシ和え、ハンバーグ(付け合わせ:じゃがいもとブロッコリー炒め)。
P1105984.jpg
…業務スーパーのデミグラスソースをかけると、適当につくったハンバーグでも極上美味になるよ♪

さー、明日は忙しいぞ!

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
褒め言葉
素敵、はもちろん嬉しいけど、
カッコイイ!は別の嬉しさが。
着物コーデに言われると
ガッツポーズですね。

閣下の採点は高かったかしら?
2020/01/10(金) 22:00:59 | URL | 奈良の鹿煎餅 #D1bJ3drE[ 編集]
奈良の鹿煎餅さん
わっはっは! そうですねー、たしかに「素敵」とはまた違う感慨がありますなぁ、「カッコイイ」には(笑)。単に若人教員の語彙力がないとも言えますが(笑)。
あ、そういえば閣下は、このコーデはチェック入れに来なかったですね。寝てたのかな?
2020/01/12(日) 22:40:06 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する