2020年01月14日 (火) | 編集 |
<前回のあらすじ>
アートコーナーを楽しむ。
さらに、なんらかの企画展に遭遇し、万葉や平安の人形展示を楽しむ。
<開場>
開演1時間前に開場なのだけど、今回は指定席だし開場時間に合わせなくてもいいんじゃね? という意識でいた。
が、試しに開場時間にホール前に行ってみると…
うっそーん! なんじゃこの長蛇の列は!!
…ま、急いで入りたい人もいるってことよね。Eveさんのライブは、開演までの間 新作の映像が流れるし…。
でも私は急がないから、列がなくなるまで待つかな-。
と、行列から少し離れたベンチに座って、音楽を聴きながら待つ、待つ、待つ…。
うっそーん! 30分経っても列がなくならない! マジで?
こうなると、さすがに焦ってくる。仕方ない、並ぶか-。
ようやく重い腰をあげて列の最後尾に並ぶ。
うーん、入場するだけなのに、座席指定なのに、行列に並んで入場しなきゃいかんとは…。
そして、入場するまでに20分時間がかかった。開演まで10分しかないじゃん! でもまだ全席埋まってないよー???
ええ、案の定開演時間がおしましたわ。10~15分ほど。
そうかそうかー、入場に1時間半かかるくらいの大人数だっていうことなんだね。すごいのう。
ちなみに、今回もEveさんのMVに出演するキャラクター達を使ったオサレな映像が繰り返し放映されておりました♪
あ、物販の時には行列すぎてあきらめていたガチャガチャがめちゃ空いていたので、ついでに1回だけやってみた。

…誰っ?!
うーーーん、どのMVに出てたキャラなんだろうか…最近のMV?「バームクーヘンエンド」あたりかなぁ? いたっけか?
<LIVE!1>
今回の座席は1階席の真ん中より少し前より。36列でございました。
ステージには紗幕が下りていて、そこに映像が映し出される、前回と同じ形式。
そう、Eveさんのライブは映像とのコラボが面白いのよね~。
繰り返し流れていた映像が、開演直前になると少し内容がかわる。登場していたキャラクター達が、そそくさとどこかへ行ってしまうのだ。おおお、いよいよ始まるな?
紗幕に水のような映像が流れ、舞台中央に青いサスが落ちる。Eveさんだーっ!
1.新曲
…ほわーーーーー、なんというか…重厚感のある曲だった。
Eveさんの低音が映える。私、彼の低音が好きなのでとても好み♪
歌詞が紗幕に映し出されるんだけど、少し切ない内容だったような…。
たぶん、2月発売のNEWアルバム「Smile」の中の曲なんだろうなぁー。はやく聴きたいっす。
2.トーキョーゲットー
…最初のギターリフで「うぉぉぉぉぉっ!」って感じになるねー。キタキタ-!
Eveさんは相変わらず紗幕の中なのだけど、それに映し出される映像がMVをさらに加工したもので。
観客に手拍子を煽るのを映像でやってるってのが、Eveさんのライブらしい演出だなぁ(笑)。
ええ、もちろん手拍子ガンガンですわよ。
3.ナンセンス文学
…紗幕が上がって、ダイレクトEveさん。
わーーーい、ナンセンス文学好き好き-! MahさんのMV好き好き-!
「らったったー♪」でマイクを観客に向けてくれるので、みんなで大合唱さ!
4.アウトサイダー
…おお! Outsiderキタ!
このところずっとじぃちゃん(=島爺さん)バージョンのOutsiderしか聴いてなかったから、本家Eveさんの歌声で聴くのが新鮮(笑)。
そうかそうか、Eveさんバージョンってこんなにシンプルな感じだったんだ…とか改めて思ったりなんかして。
いやー、盛り上がったねぇ!
ここで初めてのMCが入った。
Eve:「すごい景色だ…。えー…今日、ここでみんなに会えるのを楽しみにしてきました。楽しんでいきましょう!」
あーこの木訥でたどたどしい感じの喋り…Eveさんだなぁ(笑)。
私の席からはEveさんのお顔までは見えなかったけど、服装とかは結構ちゃんと見えた。
5.siter
…「ずっとカバーをやっていて、その後自分で曲を作るようになって…次の曲は初期の頃に作った曲で、とっても思い入れのある曲です。聴いて下さい」というEveさんの語りのあとに披露された。
あー、この曲好きなんだ-。MVはアボガド6さん。これがまた切なくてねぇ。
6.やどりぎ
…アルバム「おとぎ」からのナンバー。これも良い曲なんだよねぇぇ。
7.楓
…これも「おとぎ」から。
この曲の「あなたが思うよりあなたは弱くはないから心配いらないよ」って歌詞がすごく好き。
8.闇夜
…やったー! 闇夜だっ!
今回のライブで、生歌で、一番聴きたかったのがこれなのよ~。うれしー!
9.君に世界
…スローなしっとり系が続きますな。
この曲も、なんか染みるんだよねー。
10.新曲
…むむむ…覚えていない。これもしっとり系だったような…?
<長くなったので、今回はここまで。その4へつづく>
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
アートコーナーを楽しむ。
さらに、なんらかの企画展に遭遇し、万葉や平安の人形展示を楽しむ。
<開場>
開演1時間前に開場なのだけど、今回は指定席だし開場時間に合わせなくてもいいんじゃね? という意識でいた。
が、試しに開場時間にホール前に行ってみると…
うっそーん! なんじゃこの長蛇の列は!!
…ま、急いで入りたい人もいるってことよね。Eveさんのライブは、開演までの間 新作の映像が流れるし…。
でも私は急がないから、列がなくなるまで待つかな-。
と、行列から少し離れたベンチに座って、音楽を聴きながら待つ、待つ、待つ…。
うっそーん! 30分経っても列がなくならない! マジで?
こうなると、さすがに焦ってくる。仕方ない、並ぶか-。
ようやく重い腰をあげて列の最後尾に並ぶ。
うーん、入場するだけなのに、座席指定なのに、行列に並んで入場しなきゃいかんとは…。
そして、入場するまでに20分時間がかかった。開演まで10分しかないじゃん! でもまだ全席埋まってないよー???
ええ、案の定開演時間がおしましたわ。10~15分ほど。
そうかそうかー、入場に1時間半かかるくらいの大人数だっていうことなんだね。すごいのう。
ちなみに、今回もEveさんのMVに出演するキャラクター達を使ったオサレな映像が繰り返し放映されておりました♪
あ、物販の時には行列すぎてあきらめていたガチャガチャがめちゃ空いていたので、ついでに1回だけやってみた。

…誰っ?!
うーーーん、どのMVに出てたキャラなんだろうか…最近のMV?「バームクーヘンエンド」あたりかなぁ? いたっけか?
<LIVE!1>
今回の座席は1階席の真ん中より少し前より。36列でございました。
ステージには紗幕が下りていて、そこに映像が映し出される、前回と同じ形式。
そう、Eveさんのライブは映像とのコラボが面白いのよね~。
繰り返し流れていた映像が、開演直前になると少し内容がかわる。登場していたキャラクター達が、そそくさとどこかへ行ってしまうのだ。おおお、いよいよ始まるな?
紗幕に水のような映像が流れ、舞台中央に青いサスが落ちる。Eveさんだーっ!
1.新曲
…ほわーーーーー、なんというか…重厚感のある曲だった。
Eveさんの低音が映える。私、彼の低音が好きなのでとても好み♪
歌詞が紗幕に映し出されるんだけど、少し切ない内容だったような…。
たぶん、2月発売のNEWアルバム「Smile」の中の曲なんだろうなぁー。はやく聴きたいっす。
2.トーキョーゲットー
…最初のギターリフで「うぉぉぉぉぉっ!」って感じになるねー。キタキタ-!
Eveさんは相変わらず紗幕の中なのだけど、それに映し出される映像がMVをさらに加工したもので。
観客に手拍子を煽るのを映像でやってるってのが、Eveさんのライブらしい演出だなぁ(笑)。
ええ、もちろん手拍子ガンガンですわよ。
3.ナンセンス文学
…紗幕が上がって、ダイレクトEveさん。
わーーーい、ナンセンス文学好き好き-! MahさんのMV好き好き-!
「らったったー♪」でマイクを観客に向けてくれるので、みんなで大合唱さ!
4.アウトサイダー
…おお! Outsiderキタ!
このところずっとじぃちゃん(=島爺さん)バージョンのOutsiderしか聴いてなかったから、本家Eveさんの歌声で聴くのが新鮮(笑)。
そうかそうか、Eveさんバージョンってこんなにシンプルな感じだったんだ…とか改めて思ったりなんかして。
いやー、盛り上がったねぇ!
ここで初めてのMCが入った。
Eve:「すごい景色だ…。えー…今日、ここでみんなに会えるのを楽しみにしてきました。楽しんでいきましょう!」
あーこの木訥でたどたどしい感じの喋り…Eveさんだなぁ(笑)。
私の席からはEveさんのお顔までは見えなかったけど、服装とかは結構ちゃんと見えた。
5.siter
…「ずっとカバーをやっていて、その後自分で曲を作るようになって…次の曲は初期の頃に作った曲で、とっても思い入れのある曲です。聴いて下さい」というEveさんの語りのあとに披露された。
あー、この曲好きなんだ-。MVはアボガド6さん。これがまた切なくてねぇ。
6.やどりぎ
…アルバム「おとぎ」からのナンバー。これも良い曲なんだよねぇぇ。
7.楓
…これも「おとぎ」から。
この曲の「あなたが思うよりあなたは弱くはないから心配いらないよ」って歌詞がすごく好き。
8.闇夜
…やったー! 闇夜だっ!
今回のライブで、生歌で、一番聴きたかったのがこれなのよ~。うれしー!
9.君に世界
…スローなしっとり系が続きますな。
この曲も、なんか染みるんだよねー。
10.新曲
…むむむ…覚えていない。これもしっとり系だったような…?
<長くなったので、今回はここまで。その4へつづく>
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Eve winter tour 2019-2020 胡乱な食卓。その5 (2020/01/16)
- Eve winter tour 2019-2020 胡乱な食卓。その4 (2020/01/15)
- Eve winter tour 2019-2020 胡乱な食卓。その3 (2020/01/14)
- Eve winter tour 2019-2020 胡乱な食卓。その2 (2020/01/13)
- Eve winter tour 2019-2020 胡乱な食卓。その1 (2020/01/12)
この記事へのコメント
たかはしと申します。最近着物を着るようになりました初心者ですー!
年末くらいにこちらのブログを発見して、面白かったので、最初から全部見てきました…年末年始かけて…!(これを言いたかっただけ笑)
またちょくちょく覗きにきます(*´ω`*)
年末くらいにこちらのブログを発見して、面白かったので、最初から全部見てきました…年末年始かけて…!(これを言いたかっただけ笑)
またちょくちょく覗きにきます(*´ω`*)
2020/01/14(火) 23:38:17 | URL | たかはし #-[ 編集]
楽しんでま〜す😊
2020/01/15(水) 00:55:06 | URL | 三匹のはは #-[ 編集]
いらっしゃいませ! コメントどうも有り難うございます~。
おおお、最初から全部ごらんになったとな!?
それはそれは…さぞかし時間がかかったことでしょう。18年分ありますのでねぇ…(笑)。どうもどうも、有り難うございます。
面白いと言っていただけて嬉しゅうございます♪ 着物ブログと銘打っているわりには、それ以外の記事が多うございますが、また遊びに来てくださいませ~。
おおお、最初から全部ごらんになったとな!?
それはそれは…さぞかし時間がかかったことでしょう。18年分ありますのでねぇ…(笑)。どうもどうも、有り難うございます。
面白いと言っていただけて嬉しゅうございます♪ 着物ブログと銘打っているわりには、それ以外の記事が多うございますが、また遊びに来てくださいませ~。
2020/01/15(水) 20:34:22 | URL | べにお #-[ 編集]
わはー、どうも有り難うございます~。
毎度毎度の、ライブレポでございます。今年もガンガン行きまくりますぜ!!(爆)
チケット抽選待ちのライブが現段階で2つあるんですよー。どうかどうか、当たりますように!!
毎度毎度の、ライブレポでございます。今年もガンガン行きまくりますぜ!!(爆)
チケット抽選待ちのライブが現段階で2つあるんですよー。どうかどうか、当たりますように!!
2020/01/15(水) 20:35:50 | URL | べにお #-[ 編集]
べにおさん、返信ありがとうございます。
ふはー、年末年始の休みはブログ読んでたら終わってました笑
だが悔いはないぜ!笑笑
そして勝手ながら私と共通点がいくつかあって、親近感を覚えております笑
私はメイン病名は解離性症候群ですが、躁鬱をなんとなく繰り返してます。ストレスとかわかんないので、先に身体が白旗あげちゃうんですよねぇ…
あとはおんちゃん!私も連れ添った?オスのクロネコがいたのですが、べにおさんの「夫であり、彼氏であり、息子だった」(うろ覚え)というところに激しく同意しました(*´ω`*)
ふはー、年末年始の休みはブログ読んでたら終わってました笑
だが悔いはないぜ!笑笑
そして勝手ながら私と共通点がいくつかあって、親近感を覚えております笑
私はメイン病名は解離性症候群ですが、躁鬱をなんとなく繰り返してます。ストレスとかわかんないので、先に身体が白旗あげちゃうんですよねぇ…
あとはおんちゃん!私も連れ添った?オスのクロネコがいたのですが、べにおさんの「夫であり、彼氏であり、息子だった」(うろ覚え)というところに激しく同意しました(*´ω`*)
2020/01/15(水) 22:24:52 | URL | たかはし #-[ 編集]
あっはっは! 年末年始を拙ブログでつぶさせてしまいましたか!
それはそれは…申し訳ないことをしました(笑)。悔いがないなら結構ですが(爆)。
おんちゃんは夫であり彼氏でありましたが…現在ウチにいるメンズ(そらっち&ぼーくん)に関しては、あんなアンポンタンなダンナも彼氏もいらんわ!(爆)
いやー、猫飼いはやめられませんなー。
それはそれは…申し訳ないことをしました(笑)。悔いがないなら結構ですが(爆)。
おんちゃんは夫であり彼氏でありましたが…現在ウチにいるメンズ(そらっち&ぼーくん)に関しては、あんなアンポンタンなダンナも彼氏もいらんわ!(爆)
いやー、猫飼いはやめられませんなー。
2020/01/16(木) 21:01:47 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |