fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
…復活しとらんかった。
2020年01月29日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:17.0度(湿度:63%)、天気:雨のち曇りのち晴れ。
ばぁちゃんの迷彩柄平織り紬袷、あすかさんからいただいた百人一首カルタ帯、★ちゃんからいただいた青緑の帯揚げ、濃い紫の帯締め、白地に奴凧刺繍の半衿、、Eveさんのよくワカランキャラのフィギュア、猫猫猫の足袋っくす。
P1296087.jpg
IMG_8902.jpgIMG_8903.jpg
IMG_8904.jpg
P1296088.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
★本日のコーデ組み過程。
①あーーー、まだ体調がイマイチ。こんなときは、お下がり着物で守ってもらうに限る。
P1296082.jpg
②そうだ、今日の授業は百人一首カルタをやるんだっけ。
P1296083.jpg
③着物の八掛が青磁色だし、帯揚げもこんな感じで色味を合わせてみようかな。
P1296084.jpg
④どうしても、どこか1ヶ所はビビッドな色を入れたくなる(笑)。
P1296085.jpg
⑤帯のごちゃごちゃ感と似てるから、足元もごちゃごちゃネコ柄で。
P1296087.jpg
完成~。

そう、昨日で完全復活かと思いきや、今朝目覚めるとなんとも重苦しい胃袋。
Image-1_20200129202002c55.jpg
(筆文字アプリZen Brush2にて作成。最近、じぃちゃんがドンバマリしていて影響された/笑)
ぐあーーーーー、鈍く痛みさえ感じる…。くっそー、まだあんなものたちを食べちゃいかんかったのか?
でも空腹でお腹は鳴るくらい。ううう、何か食べないと…。
受け容れられそうなのは、りんごとヨーグルトくらい。それに、マヌカハニーを混ぜてゆっくり時間をかけて食す。
りんご半分を食べるのに、30分くらい。
はー、空腹は紛れたが…あががが、内臓が動き出したら…
Image-2_20200129202023ed1.jpg
うおおおおおおーーー、マジかよぉー。りんごとヨーグルトでもこれか!
しかし、それ以外のものを食べたら余計に気持ち悪くなりそうだったので、お弁当もりんごヨーグルトを持っていく。
ウチの研究室にはおせんべいなどのお菓子が常備されているのだが、お腹が鳴っても食べられないつらさ。ぐぐぐ。
でも、一口あたりを親指の先くらいのサイズにして、ゆっくりよく噛んで時間をかけて食べれば、煎餅とゼリーは大丈夫だということが判明した。
はーーー、そうですか。まだ復活してませんでしたか…。とほほ。
とにかく、少しずつよく噛んで食べる。時間をかける。これが安全策。
完全復活までには、まだ時間がかかりそうである。

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
お大事に!
お久しぶりでございます。
体調が簡単に戻らなくなりましたよね〜。私は今年6.7年ぶりにインフルエンザにかかりました。公式にはもう人様と紛れて良しとなってから10日、やっと家事がインフル前と同じくらい出来るようになりました。が、やり終わってから思わず昼?夕寝してしまいましたよ(笑)←戻ってない😂 加齢ですかね?! ボチボチ行こうと思ってます。
というわけで、年明けのブログも久々まとめて読ませていただきました╰(*´︶`*)╯♡
黒系の大島カッコイイですなぁ〜♬
本年もべにお先生のご健康、ご活躍お祈り&本音ブログ楽しみにさせていただきまーす!
2020/01/30(木) 10:16:44 | URL | こだまん #-[ 編集]
こだまんさん
おー! お久しゅうございます~。
おおお…そういうことですか、体調が戻りにくいのは年齢と…!
いやはや、なんとも、そういうのもあるんですねー(苦笑)。
しかし、お医者さんの処方してくれた胃薬は一発で効きました!
だから加齢のせいではない、ってことで…いかがでしょ?(爆)
大島紬は(いただきものばかりですが)、着心地がシャッキリして大好きです。汚れも目立たないし、着付けのあらも目立たない(笑)。贅沢な普段着ですわー。
あはは、本音ブログを期待されとる(笑)。はい、今年もよろしくお願い致します。
2020/01/30(木) 20:52:42 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する