fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2020-04-04 (土) | Edit |
今日は、あんまりはかどりませんでしたー。
おくみをくけて、おくみを本体にミシンで取り付けた。
P4046510.jpg
以上。
いやー、昨日ひたすらくけていたら、右手中指に針をさしてしまいましてね。
IMG_9110.jpg
それが今日になって痛むこと痛むこと…中指に力を入れることが出来なくなってしまったのですわ。
そうすると、くける作業ってできないんですねー。いやいや、まいった!
中指、意外とあなどれん。
なので、おくみの縫い代をくけて、裾をくけたいところだが、今日の作業はこれにて終了。
P4046511.jpg
まち針だけうったー。明日、痛みがなくなったらくけよう。

●朝食。ベアポテト&チキンナゲット(どちらも業スー冷食)、野菜のミルクスープ。
P4046508.jpg
なーんか今朝はめんどうくさくて、ベアポテトとナゲットはグリルで焼いただけ。
ミルクスープは野菜(葱、人参、キャベツ、冷凍コーン)をコンソメと牛乳で煮ただけ。
●夕食。よだれ鶏。
P4046509.jpg

今日の職員会議で、本校は5/6まで休校になることが決定した。
はーーーー、また生徒のいない学校生活が続くのか…。
ただ、今回は週に1回ずつ登校日があり、諸連絡や家庭学習の課題を渡したりできる。
生徒たちも家に引きこもってやることもないだろうから、課題があれば家庭学習も少しはやりやすくなるだろう。
なので、昨日から課題をどうするか同僚たちと検討しつつ、作成をすすめている。
多少は仕事している感があるな(笑)。
学校行事も多くの変更や中止が決まっていく。先行きの見えない不安はまだ続くね。
今年度はどうなっちゃうんだろうなー? …まあ、粛々とできることをできる分だけやるしかないわな。
生徒の居る学校に、はやく戻れますように。コロ助がはやく落ち着きますように。

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する