2020年04月13日 (月) | 編集 |
今日は出勤日。
朝会にて、週2日だった出勤日を週1日にするとの連絡あり(出勤を8割減らすようにと、お上からあったらしい)。
さらに、副教材(ワークブックや漢字練習帳など)を各教室の生徒机に配布しておくように、とのこと。
いつもは年度初めの授業で生徒に配布するものなのだが、いつ授業が始められるか見通しがたっていないため宅配することにしたらしい。
ほえーーーーー、そうですか。次回の出勤が1週間後ということは、今日中に副教材を配り終えないといかんということか。
実はこれ、けっこうな量なのだ。とくに中1は3年間使用する副教材とかも配るので全部で7種類ある。
中2が2種類、中3が1種類。つまり、全学年で合計10種類。全校生徒数:約1000人っすから…10000冊ですな(涙)。
ということで、中学国語科教員総動員で作業をする。肉体労働っすわー。エレベーターとかもないもんね、台車は使ったけど、階段は人力で運ぶしかないわけで。
汗だくで、午前中いっぱいかかって終了。ぐはーーーーくたびれた!!
●夕食。粕汁、オクラのごま和え、キムチ、うるいのお浸し。

久々に寒かったので、熱い汁物が食べたかった。はーーーやっぱ粕汁は美味い。
で、夕食後に何をやっていたかというと、またマスクを作ってたんですのよ、奥さん(笑)。
ガーゼハンカチを使って2つ作成。右上は前回つくったもの。

ガーゼは縫いづらい!!! あと、マスクゴムの結び目を中にしまうことができない!!
手ぬぐいマスクの方が、断然縫いやすかったなぁ…。
ガーゼハンカチはリバーシブルタイプだったので、内側のポケットは別柄の方を出してみた。

可愛いね。ひそかなお楽しみ(笑)。
いかん、マスク作りにはまっている。もっと作りたい…。
あ、ちなみに今日一日手作り立体マスクをつけて過ごしたが、顔もかゆくならなかったし良好な付け心地だったよん♪
<今日のおまけ>
ぱっかん閣下。

ほーら、ぱっかん。

ご機嫌さんね。

さー、また明日から、かぁちゃんずっと家にいるよー。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
朝会にて、週2日だった出勤日を週1日にするとの連絡あり(出勤を8割減らすようにと、お上からあったらしい)。
さらに、副教材(ワークブックや漢字練習帳など)を各教室の生徒机に配布しておくように、とのこと。
いつもは年度初めの授業で生徒に配布するものなのだが、いつ授業が始められるか見通しがたっていないため宅配することにしたらしい。
ほえーーーーー、そうですか。次回の出勤が1週間後ということは、今日中に副教材を配り終えないといかんということか。
実はこれ、けっこうな量なのだ。とくに中1は3年間使用する副教材とかも配るので全部で7種類ある。
中2が2種類、中3が1種類。つまり、全学年で合計10種類。全校生徒数:約1000人っすから…10000冊ですな(涙)。
ということで、中学国語科教員総動員で作業をする。肉体労働っすわー。エレベーターとかもないもんね、台車は使ったけど、階段は人力で運ぶしかないわけで。
汗だくで、午前中いっぱいかかって終了。ぐはーーーーくたびれた!!
●夕食。粕汁、オクラのごま和え、キムチ、うるいのお浸し。

久々に寒かったので、熱い汁物が食べたかった。はーーーやっぱ粕汁は美味い。
で、夕食後に何をやっていたかというと、またマスクを作ってたんですのよ、奥さん(笑)。
ガーゼハンカチを使って2つ作成。右上は前回つくったもの。

ガーゼは縫いづらい!!! あと、マスクゴムの結び目を中にしまうことができない!!
手ぬぐいマスクの方が、断然縫いやすかったなぁ…。
ガーゼハンカチはリバーシブルタイプだったので、内側のポケットは別柄の方を出してみた。

可愛いね。ひそかなお楽しみ(笑)。
いかん、マスク作りにはまっている。もっと作りたい…。
あ、ちなみに今日一日手作り立体マスクをつけて過ごしたが、顔もかゆくならなかったし良好な付け心地だったよん♪
<今日のおまけ>
ぱっかん閣下。

ほーら、ぱっかん。

ご機嫌さんね。

さー、また明日から、かぁちゃんずっと家にいるよー。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 私はいったいどこ行くの~? (2020/04/15)
- 浴衣を縫い縫い。その16 (2020/04/14)
- また作ってる(笑)。 (2020/04/13)
- さらに、マスク作った。※長いぞ (2020/04/12)
- マスク作った。 (2020/04/09)
この記事へのコメント
素敵なマスクばっかり(^^)
服やお着物に合わせて
マスクコーデが出来そうですね。
閣下のぱっかん!に癒されました。
早く普通の日に戻りますように。
閣下も、べにお先生のコーデチェック
したいと思います。
服やお着物に合わせて
マスクコーデが出来そうですね。
閣下のぱっかん!に癒されました。
早く普通の日に戻りますように。
閣下も、べにお先生のコーデチェック
したいと思います。
2020/04/14(火) 15:26:19 | URL | 奈良の鹿煎餅 #D1bJ3drE[ 編集]
わはー、どうも有難うございます。
マスク作りにすっかりハマってしまいましてねぇ…。実はまた更に作っているのでした(笑)。
そうか、マスクコーデという手が…って、そんなに作るんかい!(セルフつっこみ)
ぱっかん閣下は、かぁちゃんが一日中家にいるのが嬉しくてたまらないご様子。喉を鳴らしながら、ずっと目で追ってくれてます(爆)。
マスク作りにすっかりハマってしまいましてねぇ…。実はまた更に作っているのでした(笑)。
そうか、マスクコーデという手が…って、そんなに作るんかい!(セルフつっこみ)
ぱっかん閣下は、かぁちゃんが一日中家にいるのが嬉しくてたまらないご様子。喉を鳴らしながら、ずっと目で追ってくれてます(爆)。
2020/04/14(火) 21:41:51 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |