2020年04月14日 (火) | 編集 |
いやー、ずっと放置してあった浴衣を完成させるかね。
衿を本体につけるところまではやったんだった。あとは、衿をくければOK。
はいー、くけましたー。

お次は袖付け。あらかじめ作ってあった袖を、試しにハンガーに通してみる。

袖を左右入れ替えてみる。うーん、こっちの方が柄に動きが出る気がするなぁー(微々たる違いだが/笑)。こっちにしよ。

ミシンで本体に付けた~。ひっくり返して、裏側の縫い代をくける。

閂留めをして、はい完成~!

よきかな。
今日は朝からファーブルトンを焼いたりした。レシピはいつものえもじょわさん。

はぁー、プルーンとラム酒が利いてて美味しいわぁー。

●昼食。タンメン。

…豚こま、人参、玉葱、キャベツ、もやし、タァーツァイをごま油で炒め、塩こしょうで調味。
ラーメンスープの素を入れ、溶き卵を回し入れて、茹で上がった麺の上にどどーっとかけて完成。
なんだか無性にタンメンが食べたかったのよ。スープと麺を、良い具合に同時に出来上がるようにするのがポイント。
美味しくできました~!! 自画自讃(笑)。
●夕食。「超やべぇ煮物」、粕汁、オクラのごま和え、うるいのお浸し。

「超やべぇ煮物」は、こちらの動画を見て作ってみたくなったのさ。
あっはっは! こりゃあ美味いわ!
そんでもって、材料費がハンパなく安いんですけども。
大根・厚揚げ・さつま揚げ・いかさつま揚げ・こんにゃく・竹輪で、合計400円しないくらいなんですけども!
確かに、安くて簡単で旨い煮物でしたわ~。当分は常備菜として食べられるな。
はーーー、家にこもって終日 縫い物したり料理したり…シアワセだなぁ。
普段はいつも授業のことが頭にあって、落ち着いて家事もできないからにゃー(苦笑)。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
衿を本体につけるところまではやったんだった。あとは、衿をくければOK。
はいー、くけましたー。

お次は袖付け。あらかじめ作ってあった袖を、試しにハンガーに通してみる。

袖を左右入れ替えてみる。うーん、こっちの方が柄に動きが出る気がするなぁー(微々たる違いだが/笑)。こっちにしよ。

ミシンで本体に付けた~。ひっくり返して、裏側の縫い代をくける。

閂留めをして、はい完成~!

よきかな。
今日は朝からファーブルトンを焼いたりした。レシピはいつものえもじょわさん。

はぁー、プルーンとラム酒が利いてて美味しいわぁー。

●昼食。タンメン。

…豚こま、人参、玉葱、キャベツ、もやし、タァーツァイをごま油で炒め、塩こしょうで調味。
ラーメンスープの素を入れ、溶き卵を回し入れて、茹で上がった麺の上にどどーっとかけて完成。
なんだか無性にタンメンが食べたかったのよ。スープと麺を、良い具合に同時に出来上がるようにするのがポイント。
美味しくできました~!! 自画自讃(笑)。
●夕食。「超やべぇ煮物」、粕汁、オクラのごま和え、うるいのお浸し。

「超やべぇ煮物」は、こちらの動画を見て作ってみたくなったのさ。
あっはっは! こりゃあ美味いわ!
そんでもって、材料費がハンパなく安いんですけども。
大根・厚揚げ・さつま揚げ・いかさつま揚げ・こんにゃく・竹輪で、合計400円しないくらいなんですけども!
確かに、安くて簡単で旨い煮物でしたわ~。当分は常備菜として食べられるな。
はーーー、家にこもって終日 縫い物したり料理したり…シアワセだなぁ。
普段はいつも授業のことが頭にあって、落ち着いて家事もできないからにゃー(苦笑)。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 準備完了。 (2020/04/16)
- 私はいったいどこ行くの~? (2020/04/15)
- 浴衣を縫い縫い。その16 (2020/04/14)
- また作ってる(笑)。 (2020/04/13)
- さらに、マスク作った。※長いぞ (2020/04/12)
この記事へのコメント
べにおさん、こんにちは
うちわの浴衣、出来ましたね!
紺色でうちわの柄、だーいすきです~~(^^)。出番が待ち遠しい。このところのデザートは見た目(色)似てるけど違うものなんですね、どれも美味しそうです~~
うちわの浴衣、出来ましたね!
紺色でうちわの柄、だーいすきです~~(^^)。出番が待ち遠しい。このところのデザートは見た目(色)似てるけど違うものなんですね、どれも美味しそうです~~
2020/04/15(水) 12:11:22 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
こんばんは。
袖の動きが出る感じは、確かに入れ替えて正解な気がします。
風鈴の間隔の違いですよね。
袖の動きが出る感じは、確かに入れ替えて正解な気がします。
風鈴の間隔の違いですよね。
2020/04/15(水) 18:02:44 | URL | みむめも #-[ 編集]
あいー、ようやく完成いたしました!
まさに「THE☆昭和」な浴衣ですよね~。これがいいのですわ、昭和の人間には(笑)。
デザート…このところというと、台湾カステラ・ファーブルトンですかな?
焼きっぱなしのお菓子が好きなので、見た目はどうしても似てしまいますね。味わいは違うんですのよ、おほほ。
まさに「THE☆昭和」な浴衣ですよね~。これがいいのですわ、昭和の人間には(笑)。
デザート…このところというと、台湾カステラ・ファーブルトンですかな?
焼きっぱなしのお菓子が好きなので、見た目はどうしても似てしまいますね。味わいは違うんですのよ、おほほ。
2020/04/15(水) 23:00:02 | URL | べにお #-[ 編集]
なるほど! 風鈴の間隔の違いですか!
…と、ここまで書いて「風鈴?」と思って自分の載せた写真を確認いたしました。
ホントだ、風鈴だ!! 私、団扇柄だと思い込んでいました!! あっはっは!
みむめもさん、さりげなく教えて下さってどうも有難うございました(笑)。
…と、ここまで書いて「風鈴?」と思って自分の載せた写真を確認いたしました。
ホントだ、風鈴だ!! 私、団扇柄だと思い込んでいました!! あっはっは!
みむめもさん、さりげなく教えて下さってどうも有難うございました(笑)。
2020/04/15(水) 23:02:18 | URL | べにお #-[ 編集]
げげげ、本当だ、団扇じゃない!笑
2020/04/16(木) 13:11:59 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
ねぇ! びっくりでしたよね。
いやー、すっかり団扇だと思い込んでおりましたわ。
ふでぺんさんまで惑わせてしまいまして、すんません~(笑)。
いやー、すっかり団扇だと思い込んでおりましたわ。
ふでぺんさんまで惑わせてしまいまして、すんません~(笑)。
2020/04/16(木) 20:58:16 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |