2020年05月31日 (日) | 編集 |
先日つくった夏用マスクを着用してみたら、呼吸困難に陥ったという…(笑)。

薄くてしなやかなエアリズム内布が鼻の穴をふさぐのが原因だったので、

じゃあ内布と外布を縫い合わせて内布が動かないようにしたらいいんぢゃね?
ということで、外側正面の中心線から両サイドにステッチをかける要領で内布と外布を合体させてみた。

↑左がステッチ後、右がステッチ前だすー。

完成~。試しに着けてみたが、内布が貼り付くこともなく呼吸困難にはならなかった(笑)。
よっしゃ、これでいきましょー。
鶏ササミがお安かったので大量購入。筋だけ包丁でひいて取って、半量を塩こしょう、半量をしょうゆ漬けにする。

これを、小さい袋で個別に真空パックしたら、持ち歩きに便利で保存の利くおやつにできるんじゃね? 私ってばカシコイ!
というわけで、シーリングして小さい袋を作り、個別に真空パックしていく。

一晩冷蔵庫で味をしみこませたら、沸騰した鍋に全部いれて火を止め、蓋をして1時間放置。ラクラク低温調理。
でけた~♪

…あれ? なんだろ、この感じ。自分の思惑通りのモノができたというのに…このザンネン感は…。

これかっ…!
しかも人間用の方が断然安いという…。
あ、味は美味しかったです。美味しかったけども…なんかクヤシイ(苦笑)。
●5/27の朝食。えのきの豚肉巻き、超やべぇ煮物、野菜チヂミ(業務スーパーの冷食)。

●5/27の昼食。冷や奴、ゆでブロッコリー、プチトマト、こっタソレシピの「やみつきネギ豚」。

こちらの動画を見てつくった~。
●【絶品おつまみ】ただ炒めるだけで超旨い!!『やみつきネギ豚』お酒とご飯が鬼すすむ♪
この味付けは美味いな! 豚こまで作ったのだけど、充分美味しいっす♪
ただ…真空パック保存していた長ネギで作ったら、ネギが固くて美味しくなかった。むむむ…そうか、ネギの真空パックはいかんな。腐らなくても固くなる。勉強になりました~。
<今日のおまけ>
100均シルクに行ったら、ネコ柄扇子が売っていたので即購入。

かなり攻めた色柄ですな(笑)。いいね~。
さー、明日から社会復帰じゃ!
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村

薄くてしなやかなエアリズム内布が鼻の穴をふさぐのが原因だったので、

じゃあ内布と外布を縫い合わせて内布が動かないようにしたらいいんぢゃね?
ということで、外側正面の中心線から両サイドにステッチをかける要領で内布と外布を合体させてみた。

↑左がステッチ後、右がステッチ前だすー。

完成~。試しに着けてみたが、内布が貼り付くこともなく呼吸困難にはならなかった(笑)。
よっしゃ、これでいきましょー。
鶏ササミがお安かったので大量購入。筋だけ包丁でひいて取って、半量を塩こしょう、半量をしょうゆ漬けにする。

これを、小さい袋で個別に真空パックしたら、持ち歩きに便利で保存の利くおやつにできるんじゃね? 私ってばカシコイ!
というわけで、シーリングして小さい袋を作り、個別に真空パックしていく。

一晩冷蔵庫で味をしみこませたら、沸騰した鍋に全部いれて火を止め、蓋をして1時間放置。ラクラク低温調理。
でけた~♪

…あれ? なんだろ、この感じ。自分の思惑通りのモノができたというのに…このザンネン感は…。

これかっ…!
しかも人間用の方が断然安いという…。
あ、味は美味しかったです。美味しかったけども…なんかクヤシイ(苦笑)。
●5/27の朝食。えのきの豚肉巻き、超やべぇ煮物、野菜チヂミ(業務スーパーの冷食)。

●5/27の昼食。冷や奴、ゆでブロッコリー、プチトマト、こっタソレシピの「やみつきネギ豚」。

こちらの動画を見てつくった~。
●【絶品おつまみ】ただ炒めるだけで超旨い!!『やみつきネギ豚』お酒とご飯が鬼すすむ♪
この味付けは美味いな! 豚こまで作ったのだけど、充分美味しいっす♪
ただ…真空パック保存していた長ネギで作ったら、ネギが固くて美味しくなかった。むむむ…そうか、ネギの真空パックはいかんな。腐らなくても固くなる。勉強になりました~。
<今日のおまけ>
100均シルクに行ったら、ネコ柄扇子が売っていたので即購入。

かなり攻めた色柄ですな(笑)。いいね~。
さー、明日から社会復帰じゃ!
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏用マスク、完結編。 (2020/06/21)
- がま口バッグのとって補修。 (2020/06/12)
- 夏用マスク改良とか保存食づくりとか。 (2020/05/31)
- 夏用マスクをつくった。 (2020/05/27)
- 編み編みアンクレット3 ほか。 (2020/05/15)
| ホーム |