fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
挙句ノ生配信。
2020年08月02日 (日) | 編集 |
本来であれば、今日は島爺爆誕祭としてZepp Tokyoでライブが行われるはずだった。
コロ助の影響でライブは延期となり、代わりに「挙句ノ生配信」が開催されることになった。
じぃちゃん初めてのオンラインライブである。
午後6時からの配信にそなえて、早めに料理をする。
●朝食。やみつきズッキーニ、鶏ももチャーシュウ、春雨サラダ。フルグラヨーグルト、青汁。
P8027473.jpg
●夏野菜の焼き浸し。
P8027476.jpg
●夕食。冷や奴。やみつきズッキーニ、豚こまの大葉くるくる巻き。
P8027477.jpg
…前回豚バラで作ったら少々くどかったので、豚こまをつなぎ合わせて作成。こっちの方が好きだな-、安いし(笑)。
昼食は、セブンイレブンにて「チキン&たまご」サンドを購入。
P8027474.jpg
これ、じぃちゃんがお江戸入りするたびに、「東京名物」と称してこんな風に文字を消してツイートするのだ。
P8027475のコピー
小学生レベルの下ネタ(笑)。じぃちゃんってば、可愛いんだから。
というわけで、お腹の中も島爺仕様にして(笑)、配信を待った。

もうねー、開始時間の1時間前からソワソワしてね(笑)。時間が近づくにつれて、なぜか緊張。
ライブは…オンラインであることを忘れるくらい、画面に見入って入り込んでしまった。
当然、手拍子も入れるし、「じぃちゃん、かっこええ!」と声も出ちゃうし、じんわり涙もにじんでくるし、みなさんとの会話に爆笑するし…。ホントに、ライブ会場にいるかのような、素敵な素敵な贅沢な時間だった。
最後の最後の曲は「生きろ」。
●生きろ うたった【SymaG】

「もともとは、さっきの『明日へ』で終わりにするつもりだったんですが…社会情勢とか色々考えて『生きろ』を歌おうと思いました。
コロナの影響で仕事を失ったり、会社でパワハラ・セクハラ、学校でいじめられたり、ツライ目にあってる人が沢山いらっしゃると思います。
でも、つらくて苦しいときは決断をしないでください。
そういう時に、例えば自殺という決断をしたとしたら、それは自分の意志ではないと思うんですよ。
環境が、状況が殺したんだと思うんです。
それで死んだら、おじいちゃんは悲しいです。
苦しかったら、逃げて下さい。周りに頼ってください。
沢山挑戦して、沢山失敗して、恥をかいて、ボクは生きようと思います。
そんなボクに続いてくれたら、嬉しいです」
振り絞るように、感情を込めて、一つ一つの言葉を紡いで歌うじぃちゃん。
号泣。嗚咽混じりで泣いた。
じぃちゃん、有難う有難う有難う。あざます、あざます、あざます。
生きよう、と思ったよ。

82分間の短いライブだったけど、濃密で心揺さぶられる魂の82分だった。
ライブが終わってもしばらくぼーーーーーーっとしてしまって、喪失感がハンパなかった(笑)。
ああ、いいライブだったな。じぃちゃん、やっぱすげーよ。
真っ白な歯で豪快に笑うじぃちゃん、素敵すぎる…。
あたしゃ、一生孫やります!!

<今日のおまけ>
あろうことか、米津玄師さんのニューアルバム・クロスフェード映像まで公開されて…。
●米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」クロスフェード

なんじゃこりゃ! ぐあーーー、米津さん、てんこ盛り過ぎるでしょおおおお!!
音楽って素晴らしい。音楽はつづく。

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する