fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
うっへっへっへ、買ったった♪♪♪
2020年08月15日 (土) | 編集 |
邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」というお店をご存じだろうか?
私、このお店大好きでして…ゆるーいイラストの入ったオリジナルハンコを作ってくださるお店なんですわ。
商売柄けっこうハンコというものを使うのだが、一般的によく売っている「たいへんよく出来ました」「よくできました」「もうひといきです」「がんばりましょう」などの評価系ハンコって、実は使いづらいんですな。
常に評価するわけじゃなし、できるもんでもなしで。
必要なのは、提出されたことを確認したという「見ました」、あとは不備のあった提出物を返却するときの「再提出!」…これなんですよ。けど、こういうシンプルなのは売っていない。ぐぐぐ…。
そこで「邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」さんなのさ!
朱肉のいらないシャチハタで作ってくれる&手書き文字というのもポイント。
これまでに「みました」ハンコを大小作ってもらい、大変有効に活用している。
これは「再提出!」も作ってもらわねば!…ということで、前置きが長くなったが先日届いたのでお披露目♪
まず、届けられた箱からしてすごい(笑)。
P8147531.jpg
邪悪なハンコができるまで…って、嘘つけ!(爆)
箱を開けると、こんな袋が入っている。
P8147532.jpg
身を粉にして作りました。…って、ポテチが粉じゃん(爆)
袋を開けると、出るわ出るわ…・注文した商品以外の方がよっぽど大量(爆)。どこまでも笑わせてくれる。
P8147533.jpg
で、これが注文したハンコ。
P8147534.jpg
押すとこんな。かばいいっしょ?
P8147535.jpg
2学期から活躍してもらうぜい!!

さてさて、で、で、では次のお買いモノを。
うぇっへっへっへっへ…買いましたわよ、もちろんですわよ。
米津玄師コラボユニクロTシャツ!!
だって、米津さんのTシャツっすよ? 気分はライブグッズっすよ。
しかもライブグッズなら1枚3800円はするTシャツが、なんと1枚1500円なんすよ?
そら、コンプリートするっしょ!!!
ただねー、どう考えても早々と売り切れるだろうと、間違いなく。
ユニクロ店舗には確実に開店前の大行列ができるだろうと。
これは、オンラインで買うしかないなと。
だがー、オンラインショップは「8/14の日中、準備ができ次第販売」としか言っておらず…そうよねー「○時より」とか指定したら確実にサーバーダウンするものね。まめにオンラインショップをチェックするしかないかー。
と考えて迎えた8/14の朝。ま、いつも通りの午前4時起きですわ。
一応チェックするも、そりゃまだよねー。猫にエサをやったり、朝食を作って食べたりして過ごす。
で、7時頃「まだ日中とは言えんか(笑)」と呟きつつチェックしたら…あれれ、「つながりにくくなっております」とな? 
ということは、販売開始したか?!
そこから2回のチャレンジでつながり、無事すべてのTシャツを購入することができたのだった。わっはっは!!
しかも、翌日には届いたのよ~。うれしいったら、うれしいったら
はーい、こちらでございます! まずは表側。
P8157540.jpg
こちらがバックプリント。
P8157541.jpg
実物を手に取ってわかったんだけど、いやーさりげなく手が込んでるわ。
グリーンのTシャツは表の妖精さんが刺繍だし、オレンジのTシャツのネコはビロード風の手触りのプリント。
下段の白Tシャツは、バックプリントが無いように見えるけどよーく見ると…
P8157542.jpg
わかりますかね? 白地に白で「Kenshi Yonezu」ってプリントされてるの!
で、下段の黒Tシャツのバックプリントは黒地に黒の四角。これもよーく見ると何かがプリントされている…HYPEの男性かな?
さすが米津玄師コラボ、こだわってる感じですのよ~。わーい、はぴはぴー!
ちなみに、午前10時にはオンラインショップはほぼ完売しておった。米津玄師、畏るべし!

以上、旅レポ連載の途中ではありますが、どうしてもお披露目したくて書かせていただきました♪

<今日のおまけ>
そうだ、米津さんの「カムパネルラ」のMVも公開されてたんだった。
●米津玄師 MV「カムパネルラ」

米津さんは「銀河鉄道の夜」のザネリを思って書いたのだそうだ。
歌詞の中には中原中也の詩の一節も登場し、この青年は文学世界を存分に味わってきたんだなーということをうかがわせる。
なんつーか…心が痛くなる曲。でも耳について中毒になる曲。たまらん。

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
いいハンコ手に入りましたねえ
気に入ったハンコが入った時ってうれしいですよね
わたし肉球のはいった印鑑  年に一度くらい出勤簿にこっそり押してる(笑) 今まで気づかれたことはない

Tシャツもいいなあ うりだしたのは知ってたけど
手に入れられてよかったですね

え??中原中也の詩もはいっているの すごいなあ
何の詩だろう
2020/08/15(土) 22:30:46 | URL | ソフィー #-[ 編集]
ソフィーさん
いいハンコでしょ?(笑)
再提出をくらった生徒も、このハンコを見たら「ニヤリ」としてくれないかな〜と思いまして。遊び心が好きです。
Tシャツは、たまたまチェックした時が販売開始の時間だったようで、ほんとラッキーでした。すぐに品薄になり、売り切れ続出でしたからねぇ。
デザインももちろんですが、さすがユニクロさん、着心地もGOODです。
「カムパネルラ」に出てくる中也さんの詩は「月夜の浜辺」の冒頭部分「月夜の晩にボタンが一つ波打ち際に落ちていた」ですね。まるっきりそのままではなく、米津さんの表現になってますが知っている人ならすぐわかる、って感じです。ぜひお聴きください〜!
2020/08/17(月) 20:24:55 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する