fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2020-08-18 (火) | Edit |
夏休みも終わりに近づき、そろそろ2学期の準備をせねば…と思うこの頃。
私は何をしているかというと、はい、またも編み編みアンクレットづくりに精を出しております(苦笑)。
なんでこうなんだろう…昔からかなりせっぱつまらないと課題に手を付けないという困ったちゃん。

●DIY 幸運手環 蕾絲 平結變化款5 Lace Lucky Bracelet Square Knot 幸運繩 ブレスレット

ユザワヤの水色ワックスコードで作成。
IMG_0467.jpg
こういう透かし編み的な編み方は、糸の引き具合を一定にしないとキレイにできん。それが難しい。
IMG_0468_20200815172836406.jpg
でも、涼しげな見た目でよいよね~。

違う編み方もやってみたくなって、これも作成。
●DIY 平結手環 單向雙向 平結變化款8 Square Knot Bracelet macrame 幸運繩 ブレスレット

ユザワヤの水色と黒のワックスコード、100均の赤のワックスコードで作成。
IMG_0469.jpg
なかなか素敵な組み合わせだったんでない? ねじれる編み方が面白かったなー。
IMG_0470.jpg

こないだ作ったこれを友達にあげたので、あらためて自分用に作成。
●DIY 十字結編織手環 Bracelet Cross Knot 中國結 如願結 情人結

この編み方、気に入った! 少しは上達したかな?
IMG_0475_20200818074635f70.jpg
IMG_0476_20200818074637abc.jpg
それにしても、編み編みアンクレットも作りすぎた。ただいま、こんな状況である。
P8187567.jpg
着物部屋にかけてあるのだが、数えたら15本あった。Oh…!
ちなみに、マスクはこんなん。
P8187568.jpg
冬用20枚、夏用11枚である。Oh Crazy…!

家にいると果てしなく遊んでしまうので、意を決して学校へ行ってきた。
はー学校だとさすがに仕事をするわね(笑)。6時間みっちり働いてきたぞー。
なんとなく学期始まりの準備らしきものはできたかなー。ま、目処は立ったな、うん。
あーーーー始まるなぁ、始まっちゃうんだなぁ。

<今日のおまけ>
完成したアンクレットを愛でていたら閣下がきた。
IMG_0472.jpg
お? 閣下、これ気に入ったかい?
IMG_0471.jpg
そういや、ネコ首輪にちょうどいいサイズかも。閣下に似合いそうな色合いだし。
IMG_0473.jpg
そうか、アンクレットじゃなくネコ首輪にすれば!
…いかん危険だ、作成の大義名分ができたらまた増殖してしまうぞ(笑)。

火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!
br_decobanner_20110609233723にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
そろそろ
気づいて欲しい?
私のではないですか?
と言ってるような…😊

久々にコメント失礼します。
最後の縫い縫い残り僅かになって韓流時代劇ドラマにハマって😅
何とか脱しようと努力中です。
今日は生協で注文している米津さんのCD💿が届きます。
ワクワク
2020/08/19(水) 08:13:26 | URL | 三匹のはは #-[ 編集]
三匹のははさん
あ! そうだったのか! 閣下は気付いて欲しかったのか!(笑)
ふふふ。閣下は控えめなかまってちゃんなので、「おかぁちゃん、気付いて? あたちに気付いて?」というのは有りそうな話です。
おおお、ついに最後の縫い縫いになりましたか! ラストスパートですね。
その後、韓流ドラマとの攻防戦はいかがでしょうか(笑)。
米津さんのCDを聴きつつ、縫い縫いなさってくださいましね〜。きっと捗りますよ? いや、聞き入ってしまって捗らないか? ふっふっふ。
2020/08/20(木) 22:27:01 | URL | べにお #-[ 編集]
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する