fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2020-08-20 (木) | Edit |
これは、8/16のお話。

毎年GWと夏休みには中高生時代からの友人「同行人」とドライブをしている。
去年の夏はコチラ、一昨年の夏はコチラ…といった具合。
毎年何かしらの驚きをもたらしてくれる同行人(笑)、彼女とのドライブはお楽しみ恒例行事なのである。
が、なんたってコロナ。今年のGWはドライブ無しだった。飲み会もやってない。うぐー。
せめて夏のドライブ旅は決行しようと打ち合わせたが、お互いの休み日程もうまく合わず、今年は日帰りドライブとあいなったのであった。
当初は長野県戸隠で蕎麦→温泉というコースを考えていたのだが、
同行人:「結構距離あるけど、もうちょっとゆるくしない? んで、帰ってきてから外飲みしない?」
という提案により、群馬県高崎で蕎麦→温泉→帰宅、車を置いて外飲み!というコースになった。
また群馬(笑)。いいの、群馬好きだから。距離も手頃なのよねー、渋滞もなくあっという間に到着。
しかし、同行人が調べてきてくれた蕎麦屋はまさかのお盆休み。えええっ!!
急遽、近くの蕎麦屋を検索して向かうことにした。
私が頼んだのは、二種類の蕎麦の合い盛り。腰のあるツルッとしたお蕎麦だった〜。
IMG_9428.jpg
同行人はすだち蕎麦。つゆを味見させてもらったけど、酸っぱすぎず、あっさりとした良いお味♪ へえ〜!
IMG_9429.jpg
ごちそうさまでした! 満足!
そこからお目当ての温泉へは、車で1分の距離だった(笑)。なんと!
はーーーい、コチラが湯都里さんですよぉ〜。趣のある建物。
IMG_9430.jpg
いろんなお風呂があって、面白かった。全部制覇はしなかったけども(のぼせてしまうー)。
私:「先、あがるね。ごゆっくり〜」
同行人:「あーーい」
ほえぇぇぇぇ、汗が噴き出すーーー。きもっちええ〜〜〜!
入浴する前から目をつけていたこれを飲む。
IMG_9431.jpg
バカうまっ!!! ぐはー、喉に体にギュインギュイン染み込むーーー!!
しばらくバスタオル1丁で汗が引くまで待ってから着替え、髪を乾かし、メールチェックをし…あらーなかなか出てこないな、同行人よ。待つことしばし。
同行人:「お待たせー!」
いい感じにゆでダコになった同行人が登場。なんと、すべてのお風呂を制覇したらしい。さすが!
売店でラムネソフトクリームを購入して食す。
IMG_9432.jpg
ほわぁぁぁぁぁぁ美味しいったら美味しいったらーーーー。
いやはや、なんとも、大満足であった。

帰路も特に渋滞することなく…今回のドライブは順調だったなー。
車を置くために拙宅に寄ってから、最寄駅の海鮮居酒屋へと向かった。
うわーーーー、外飲みなんて1月以来。7ヶ月ぶりだ!!
めっきり家飲みをしなくなったので、お酒自体が久しぶり〜。乾いた喉にたまらん旨さ!
●炙りしめ鯖
IMG_9433.jpg
●つぶ貝ガーリックバター
IMG_9434.jpg
●こぼれ刺し盛
IMG_9435.jpg
●冷奴。…なんか色々載っていたが、これ、記憶にない(酔っ払い/笑)。
IMG_9436.jpg
●サーモンスパイス焼き
IMG_9437.jpg
…久々の外飲み、めっちゃくっちゃ美味しゅうございました!! 感動的でさえあった!!
はあーーー、いい1日だったにゃー。
お土産は、ちちぶまゆというマシュマロと、羊羹二種。
P8177555.jpg
マシュマロはメープルシロップ入り。なんで秩父でまゆ?と思ったけど、なるほど秩父銘仙か。絹糸ね。
で、羊羹は川越芋羊羹と狭山茶羊羹。なるほど。これはパッケージが可愛かったのでつかみ買い。今度、熱いお茶と共に食そうっと♪

以上、恒例夏のドライブでございました〜!

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する