2020年09月28日 (月) | 編集 |
当日(9/21)のコーデ。最高気温:25.4度(湿度:54%)、天気:曇りだったかな。
黒猫と芙蓉のセオα、紫縞グラデーションポリ半幅帯、水色の帯締め、みそらくんのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット(SymaGチャーム)。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
涼しかった! 快適だった!!
アンクレットとぶら下げモノは、じぃちゃん(=島爺)アイテム。
久々のライブ! ということで、珍しくもコーデに悩んだなー。
●朝食。水餃子の卵とじ。

しっかり朝食を摂って、準備を整えて、車にて会場へ向かう。
と、なんと最寄り駅付近で大渋滞。マジか!
高速道路にのるまでえらい時間がかかっちゃったよ…。
事前予約しておいた駐車場に車をとめて、グーグルナビに導かれながら、物販開始の1時間後にようやく到着した。

「日本橋三井ホール」と聞いていたのだが、そうかそうかCOREDO室町の上か!
COREDO室町なら、「きものサローネ」で何回か来たことがあるぞ。なるほどねー、ずいぶんとまた洒落た場所でライブをやるものよ。
目の前を歩いている学生っぽいお嬢さん、カバンがバッジが島爺グッズだ(笑)。お孫さん(=島爺さんファンの呼称)やね。
エスカレーターで4階まであがり、会場に到着。
入口でチケットを確認されて、検温されて、手指消毒をされる。うーむ、厳重だ。
いつもだったら物販行列ができているのだが、さすがに1時間経過してるので行列もない。
グッズの売り切れもなく、あっという間に購入完了。お目当てが全て買えて、満足満足。
これから第一部の入場までは2時間ほど。お腹もすいたし、どっかでお昼ご飯を食べつつ時間を潰しましょうかね~。
事前に近くのファミレスを確認しておいたのだが、そこは超満員だったのでスルー。途中にあったカフェ・ベローチェに入る。めちゃ空いていて居心地が良さそう。
●昼食。チキンとアボカドのサンドイッチ。

カリカリに焼いたバゲットに、キャロットラペとともにチキンとアボカドディップが挟んである。スライスレモンが利いていて美味だった! へー、家でも作ってみたいな。
アイスコーヒーをがんがん飲みつつ、更におかわりもしつつ(笑)、電子書籍で本を読みながらゆったりと時間を潰した。
<まだライブまでたどり着けない(笑)。その2へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
黒猫と芙蓉のセオα、紫縞グラデーションポリ半幅帯、水色の帯締め、みそらくんのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット(SymaGチャーム)。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
涼しかった! 快適だった!!
アンクレットとぶら下げモノは、じぃちゃん(=島爺)アイテム。
久々のライブ! ということで、珍しくもコーデに悩んだなー。
●朝食。水餃子の卵とじ。

しっかり朝食を摂って、準備を整えて、車にて会場へ向かう。
と、なんと最寄り駅付近で大渋滞。マジか!
高速道路にのるまでえらい時間がかかっちゃったよ…。
事前予約しておいた駐車場に車をとめて、グーグルナビに導かれながら、物販開始の1時間後にようやく到着した。

「日本橋三井ホール」と聞いていたのだが、そうかそうかCOREDO室町の上か!
COREDO室町なら、「きものサローネ」で何回か来たことがあるぞ。なるほどねー、ずいぶんとまた洒落た場所でライブをやるものよ。
目の前を歩いている学生っぽいお嬢さん、カバンがバッジが島爺グッズだ(笑)。お孫さん(=島爺さんファンの呼称)やね。
エスカレーターで4階まであがり、会場に到着。
入口でチケットを確認されて、検温されて、手指消毒をされる。うーむ、厳重だ。
いつもだったら物販行列ができているのだが、さすがに1時間経過してるので行列もない。
グッズの売り切れもなく、あっという間に購入完了。お目当てが全て買えて、満足満足。
これから第一部の入場までは2時間ほど。お腹もすいたし、どっかでお昼ご飯を食べつつ時間を潰しましょうかね~。
事前に近くのファミレスを確認しておいたのだが、そこは超満員だったのでスルー。途中にあったカフェ・ベローチェに入る。めちゃ空いていて居心地が良さそう。
●昼食。チキンとアボカドのサンドイッチ。

カリカリに焼いたバゲットに、キャロットラペとともにチキンとアボカドディップが挟んである。スライスレモンが利いていて美味だった! へー、家でも作ってみたいな。
アイスコーヒーをがんがん飲みつつ、更におかわりもしつつ(笑)、電子書籍で本を読みながらゆったりと時間を潰した。
<まだライブまでたどり着けない(笑)。その2へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「永敬爺82 2020」に行ってきた!その3 (2020/09/30)
- 「永敬爺82 2020」に行ってきた!その2 (2020/09/29)
- 「永敬爺82 2020」に行ってきた!その1 (2020/09/28)
- 「永敬爺82 2020」に行ってきた!その0 (2020/09/21)
- 島爺ライブグッズ&添い寝。 (2020/08/22)
| ホーム |