2008年03月28日 (金) | 編集 |
撮りためておいたものを、今日一気に最終回まで見た。
いやー、面白い。非常に面白い。
やはり小説が原作だと、芯がしっかりしたドラマになるのだな。
福山雅治かっこよい~♪
柴咲コウかわいい~♪
毎回出てくるゲストも多彩~♪
かなり良いドラマだと思った。
…けどね。見た人にはぜひ感想を聞きたいんだけど。
最終回の最終兵器「レッドマーキュリー」のショボさには、思わず大爆笑してしまったぜい。
ありゃー、ないでしょ。いきなりロボコンかサンダーバードの世界だもんよ。あれで「東京の半分が破壊される威力を持つ」といわれても信憑性ないぜよ。
しかもそんな「レッドマーキュリー」に捕縛されている柴咲コウと、マジで対決している福山雅治。オカシイ…オカシ過ぎるっての!!
個人的には小説『リング』を読んだ時以来の、大爆笑でした。みなさん、真面目に受けとめてたのかなー? 私だけ?
さーて、次は「SP」見て、「鹿男あをによし」見るんだ~♪
いやー、面白い。非常に面白い。
やはり小説が原作だと、芯がしっかりしたドラマになるのだな。
福山雅治かっこよい~♪
柴咲コウかわいい~♪
毎回出てくるゲストも多彩~♪
かなり良いドラマだと思った。
…けどね。見た人にはぜひ感想を聞きたいんだけど。
最終回の最終兵器「レッドマーキュリー」のショボさには、思わず大爆笑してしまったぜい。
ありゃー、ないでしょ。いきなりロボコンかサンダーバードの世界だもんよ。あれで「東京の半分が破壊される威力を持つ」といわれても信憑性ないぜよ。
しかもそんな「レッドマーキュリー」に捕縛されている柴咲コウと、マジで対決している福山雅治。オカシイ…オカシ過ぎるっての!!
個人的には小説『リング』を読んだ時以来の、大爆笑でした。みなさん、真面目に受けとめてたのかなー? 私だけ?
さーて、次は「SP」見て、「鹿男あをによし」見るんだ~♪
- 関連記事
| ホーム |