fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2020-11-14 (土) | Edit |
もうねー、ストレスが溜まりまくって限界を迎えんかなとしていたのだよ。
遠くへ、とにかく遠くへ行かねば。
温泉入って、美味しいモノ食べて、仕事のことを一切考えない時間を持たねば。
ということで、取り憑かれたように楽●トラベルを検索し、お気に入りのお宿さんが空いている時を狙って予約を入れた。
去年の秋に訪れて癒やされまくった草津温泉 滋養の宿 橅さんである。

<出発~到着。11/13>
睡眠不足が続いていたこの頃、運転に支障が出てはいかんので前日は早めに就寝し、二度寝三度寝して睡眠をとった。
さーて、いつもの荷作りをし、服装はこんな。
IMG_9685.jpg
須田景凪さんのライブグッズのロングTシャツ+Gパン。
寒さ対策で、ユニクロのエアリズムパーカーとモッズコートも持っていくことにした。去年、寒かったからねー。
あー長距離ドライブ久しぶり! めっちゃ気持ちイイ。
もちろん大音量で音楽をかけ、大音声で歌いまくりながらのドライブである。めっちゃくっちゃ気持ちイイ(笑)。
関越道のPAで休憩しながら、持参した昼食を食べる。
IMG_9686.jpg
おからココア蒸しパンにマスカルポーネチーズを塗ってバナナを挟んだもの。美味い!
塩辛いものも食べたくなったので、売店にてコイツも購入。
IMG_9687.jpg
毎度毎度の、アジの唐揚げ。見かけると買ってしまう。なんか美味しいのよね~。
通い慣れた群馬への道。通い慣れた渋川伊香保ICで降りて、紅葉を愛でつつつらーっと走っていたら…え、もう着いちゃったの?
はー、なんかもっとドライブしたいくらいの「あっという間」感。お宿さんに到着したのだった。
車を駐めて降りると…うわっ、やっぱこっちは寒いわ!
時間も夕方にならんとする頃だったので、空気がひんやりとしていた。
おかみさん:「いらっしゃいませ~。去年もこのくらいの時期に来てくださいましたよね?」
うはーい、覚えていてくださったのか! こういうの、嬉しいなぁ。
●ウェルカムドリンク。黒糖しょうが茶、煮花豆。
IMG_9688.jpg
…これがねー、しみじみ美味しいのだよ。しょうがが入っているから、お腹の中からポカポカしてくる。
薄甘く煮付けた花豆がまた、しっとり柔らかくて美味しいのなんの。花豆大好き。
おかみさん:「もう3回くらい雪が降ったんですよ-」
マジか! 草津おそるべし。どうりで寒いわけだー。
お部屋は、前回と同じ角部屋。7畳間+広縁+床の間。
IMG_9689.jpg
あちこちに帯やら和布やらがあしらってあって、着物好きには嬉しい趣向。
IMG_9690.jpg
浴衣以外に、手作りの作務衣がたくさんぶら下がっていて自由に着られる。ま、私はいつも部屋着を持参するので着たことはないのだけどね。
で、鏡台にはDHCのアメニティがラッピングされて置かれている。こういう心遣いも有難い。
IMG_9691.jpg
猫シールが貼られているのがポイント(笑)。こちらのお宿さんはとにかく猫好きで、あちらこちらに猫グッズが飾られているのだ。つまり、猫好きには嬉しい趣向。
ということで、着物好きで猫好きの私にとってこちらのお宿はたまらなく居心地がいいのであった♪
さてさて、GoToトラベルの恩恵にあずかり、2000円分の商品券をいただいた。
IMG_9692.jpg
宿泊代金も35%オフだったし、さらにこれだもの。GoToトラベル、ありがとぉー。
しかし、この商品券ってば使用期限が今日明日の2日間のみで、使用できる地域も群馬・埼玉・新潟・長野・栃木・福島に限定される。
ふーーーむ、まあこういうアブクゼニ(泡銭)はとっとと使うにかぎるわね。
湯畑散策して、お土産物屋さんで何か買おうっと♪
<そんなわけで、しばらく連載します。その2へつづく>

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する