2020年12月09日 (水) | 編集 |
朝から料理~。鶏豆腐あげ巾着作った~。
レシピはコチラ↓
●【詰めて煮るだけ】旨すぎ痩せおかず!!鶏豆腐あげ巾着の作り方【kattyanneru】
…といっても、分量も材料もかなり我流になってきた。
今回は、鶏胸肉1枚、水切りした豆腐1丁、ひじき、人参、青ネギ、むき枝豆(冷凍)、生姜チューブ、ごま油、鰹だし顆粒、片栗粉、みりんでタネを作り、油揚げ5枚分に詰め(計10コの巾着ができた)、水、みりん、醤油で煮た~。
で、お弁当がもち麦入りお粥、鶏豆腐あげ巾着、高野豆腐の卵とじ。

このヘルシーメニューが、めちゃくちゃ美味しかった♪
さらに、塩糀をつかってべったら漬けを作ってみた。

レシピはコチラ↓
●【究極のご飯のお供】3時間で本格的・パリポリ食感!べったら漬けの作り方【kattyanneru】
…これ、美味しい!!
鶏豆腐あげ巾着と一緒に食べたら、相性バツグンだった。
あと、さつま揚げとインゲンの煮物、ささみチップスを作った。

ささみチップスのレシピはコチラ↓
●【材料1つ】油も粉もいらない!ささみがパリパリ・サクサクのチップスになる【低糖質・低脂質・高たんぱく】
…コレは面白い(笑)。堅揚げポテチみたいになる。ほえー。
で、夕食。さつま揚げとインゲンの煮物、べったら漬け、鶏豆腐あげ巾着、鶏胸と三つ葉のわさび和え。

いも煮。

…ぐあーーー、どれもどれもたまらん美味でございました。満足、満喫。ふいーーーー。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
レシピはコチラ↓
●【詰めて煮るだけ】旨すぎ痩せおかず!!鶏豆腐あげ巾着の作り方【kattyanneru】
…といっても、分量も材料もかなり我流になってきた。
今回は、鶏胸肉1枚、水切りした豆腐1丁、ひじき、人参、青ネギ、むき枝豆(冷凍)、生姜チューブ、ごま油、鰹だし顆粒、片栗粉、みりんでタネを作り、油揚げ5枚分に詰め(計10コの巾着ができた)、水、みりん、醤油で煮た~。
で、お弁当がもち麦入りお粥、鶏豆腐あげ巾着、高野豆腐の卵とじ。

このヘルシーメニューが、めちゃくちゃ美味しかった♪
さらに、塩糀をつかってべったら漬けを作ってみた。

レシピはコチラ↓
●【究極のご飯のお供】3時間で本格的・パリポリ食感!べったら漬けの作り方【kattyanneru】
…これ、美味しい!!
鶏豆腐あげ巾着と一緒に食べたら、相性バツグンだった。
あと、さつま揚げとインゲンの煮物、ささみチップスを作った。

ささみチップスのレシピはコチラ↓
●【材料1つ】油も粉もいらない!ささみがパリパリ・サクサクのチップスになる【低糖質・低脂質・高たんぱく】
…コレは面白い(笑)。堅揚げポテチみたいになる。ほえー。
で、夕食。さつま揚げとインゲンの煮物、べったら漬け、鶏豆腐あげ巾着、鶏胸と三つ葉のわさび和え。

いも煮。

…ぐあーーー、どれもどれもたまらん美味でございました。満足、満喫。ふいーーーー。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日の食事と料理。 (2020/12/12)
- やっぱ、Foodieすげー。 (2020/12/11)
- 料理と食事が楽しくてたまらん。 (2020/12/09)
- めっちゃ料理した! (2020/11/22)
- もう日曜夜。 (2020/09/27)
この記事へのコメント
べにおさん、こんにちは
痩せ巾着料理、簡単で美味しそうです!出来そう!(^^)
ささみチップス、発想がすごい!ビールのあてに最高、止まらんやつですよね、ぜひやってみたいです。あと、空腹も美味しく食べる秘訣ですよね、先日いままで美味しさが解らなかった家系ラーメンを美味しいと思って食べたところでした(笑)
痩せ巾着料理、簡単で美味しそうです!出来そう!(^^)
ささみチップス、発想がすごい!ビールのあてに最高、止まらんやつですよね、ぜひやってみたいです。あと、空腹も美味しく食べる秘訣ですよね、先日いままで美味しさが解らなかった家系ラーメンを美味しいと思って食べたところでした(笑)
2020/12/10(木) 12:46:39 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
鶏豆腐揚げ巾着、作ってて楽しいしヘルシーだし美味しいです(笑)。私はお安い鶏胸肉をフードプロセッサーでミンチにして作ってます。冷凍むき枝豆は、これにすごく合うのでオススメ。
ささみチップス、これも作ってて楽しいです(笑)。しっかりレンジにかけたら、カリッカリに仕上がって美味。
そう、空腹は何よりの調味料ってほんとですよね。逆に、いつまでもダラダラと食べ続けていると、味覚が鈍りますわー。
ささみチップス、これも作ってて楽しいです(笑)。しっかりレンジにかけたら、カリッカリに仕上がって美味。
そう、空腹は何よりの調味料ってほんとですよね。逆に、いつまでもダラダラと食べ続けていると、味覚が鈍りますわー。
2020/12/11(金) 22:54:34 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |