fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
クリスマスイブ・ディナー。
2020年12月25日 (金) | 編集 |
●昨日の朝食。納豆卵麦ご飯、インスタント味噌汁。
IMG_9847.jpg
…フリーズドライの味噌汁にハマっている。美味しいね!
朝食の上に写っているのは、低温調理する前のパック詰めされた鶏肉たち。左から、ササミの醤油麹漬け、ササミの塩麹漬け、鶏レバーの塩ごま油漬け。
で、低温調理(60度で90分)後がコチラ。
IMG_9848.jpg
…左から、レバ、醤油麹、塩麹。
レバーの血の量にビビるが、流してしまうので問題なし。ふわふわとろとろで美味しいのだよ。
この真空パック状態のまま、冷蔵庫保存。1週間〜10日間は、十分美味しいまま保存できる。

塩麹ササミを使って、アボカドと貝割れ大根とともに柚子胡椒マヨで和える。
IMG_9850.jpg
さらに、以前作った低温調理鶏モモとゴボウで梅肉和えを作る。
IMG_9852.jpg
①ごぼうは斜め薄切りにして水に晒し、アク出しする。その後、酢を少量入れた水で茹でる(酢は変色防止)。
②低温調理した鶏モモは、薄くスライスし一口大に切る。
③梅干しは種を抜き、包丁で叩いてペースト状にする。
④ボウルに①②③を入れて混ぜる。みりん、醤油、胡麻油で調味し、千切り大葉と炒り胡麻を追加して和え、完成。

●そんなわけで、昨日の夕食。やみつきズッキーニ、メンマ(業務スーパー)、ササミとアボカドの柚子胡椒マヨ和え、鶏モモとゴボウの梅肉和え、白身魚フライのパーカーサンド(スーパー)、揚げいももち&チキンナゲット(業務スーパーの冷食)
IMG_9853.jpg
…前日に飲み損なったシードルとともに、これが今年のクリスマスイブ・ディナー。
YouTubeでEveさんの生ラジオを拝聴しながら、美味しくいただきました♪

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する