fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
実はいろいろやっていた。
2021年01月02日 (土) | 編集 |
年が明けましたが、今日は年末から今日にかけてやっていたことたちを一挙公開。

その1:パソコン関係
デスクトップパソコンの動きが重くて重くて。
なんとかできんかなー、とYouTubeで検索かけてみたら、HDDをSSDと交換してメモリを増設するという手段があるらしい。
●【解説有】10年前のパソコンをSSD化してメモリ増設したら超サクサクに! ~10年前のPC現役復帰計画中編 NEC VN770/W~

よし、やってみるか!
ということで、SSDやら接続ケーブルやらメモリやらを購入し、チャレンジ!
これが結構うまくいって、無事HDD→SSDに交換、メモリも4GB→8GBに交換。
うはー、すんげー軽くなった!速度はやっ!
んだが、私のWindows10未だに32ビット。ついでに64ビットにしちゃおう、と動画の手順で実行したら…あらーーー必要なファイルもプログラムも全部消えてしまった!!
うーーん、これが消えちゃうくらいなら32ビットのままでいいやぁ、ともう一度SSD→HDDに交換しなおして、HDDをSSDにコピーし直してから、HDD→SSDに戻して…という作業をやって、はぁ完成。
これらの作業に2日間かかった~。
これで快適なパソコン環境…と思ったら、今度はWiFiがつながらなくなった。えええ?
あれこれ検索して対処するも、全然うまくいかん。うがー!
4日間が経過、ついにプロバイダに連絡をとってアレコレ指示された通りに対処して、どうやらWiFiルーターに問題があるようだということが判明。
ふーむ、もう5年前のルーターだからなぁ…と、先ほど新しいWiFiルーターを購入して接続、無事つながるようになった。ビバ!!
ほえーーー、結局1週間くらいこれにかまけていたよ。とほほ。

その2:料理たちの配達
大晦日に、「同行人」へ料理たちの配達に行ってきたのだった。
まずは家で料理たちを詰める。容器は100均にて購入。
●冷たいものたち。
IMG_9939.jpg
●煮豚、ホタテのマリネ。
IMG_9940.jpg
●合鴨ロースト、にしんの昆布巻き(業務スーパーのお惣菜)。
IMG_9941.jpg
●筑前煮、大人のおでん。
IMG_9942.jpg
●マンゴープリン(業務スーパーの1リットルデザート)。
IMG_9943.jpg
これらをアマゾンの段ボールに詰めて…
IMG_9944.jpg
車でぶらっと「同行人」の元へ。
いやー大量になっちゃったわ(笑)。食べてくれたかな~?

その3:そして日々の食事
●12/30の夕食。菜の花の辛子和え、揚げいももち(業務スーパーの冷食)、レタス、ローストビーフ。
IMG_9937.jpg
…なんとこちらのローストビーフは12/4に作って真空パックして保存していたモノ! 26日も経ってるからキケンかな~と思ったけど、開封してニオイを嗅いでみたが大丈夫そうだったので食べちゃった。あっはっは。体調も崩してないので、おそらく大丈夫だったのだろうと思う。良い子の皆さんは真似しないでね!(笑)
●12/31の朝食。マヌカハニーヨーグルト、シュトーレン、みかん、カフェオレ。
IMG_9945.jpg
…シュトーレン、だんだん美味しくなってきてる。ぐひひひ。
●12/31の昼食。けんちんそうめん。
IMG_9946.jpg
…筑前煮をつゆに入れたらけんちん汁になるんじゃね?と思ってやってみた(笑)。
そこへ茹でた半田そうめんを入れて、さらに溶き卵を流し入れて、はー美味しいってば♪
●12/31の夕食。年越しそば。
IMG_9949.jpg
…冷凍そばをレンチンして、スーパーのお惣菜かき揚げを魚焼きグリルで温め、市販のめんつゆを水で割れば完成。
お手軽年越しそば(笑)。

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
本年もよろしくお願いいたします!
べにおさん、こんにちは
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします!
いつもお着物はもちろん美味しそうなお料理に楽しませて頂いてます~
2021/01/03(日) 15:45:31 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
ふでぺんさん
新年のご挨拶を有難うございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしまする~。
着物ブログのはずなのですが、最近は料理ばかりですみません(笑)。
あ、思い出した、お正月柄の半衿をつけておかないと。
こんなゆるゆるブログですが、楽しんでいただけたなら嬉しいです♪
2021/01/03(日) 17:52:03 | URL | べにお #-[ 編集]
はじめまして。
お節は好きじゃないのに、食べたくなりました。過去記事にある川越詣に挑戦して猫グッズを購入しようと目論んでいましたが、来年のお楽しみにします。もう川越には行かないのですか?こっそりですが、面白いオブジェや猫雑貨、カレー屋さんなどを楽しみにしていて、残念です。
2021/01/03(日) 23:18:43 | URL | くろみつ #C5FWslJw[ 編集]
くろみつさん
いらっしゃいませ! コメントどうも有難うございます~。
おせちの中でも自分が好きなモノだけ用意して、こんな風に盛りつけたら結構正月気分が味わえていいもんですわ~。
川越は、最近では11月に行きましたよ~。ただ、川越はいつも渋滞がひどく、さらに駐車場探しに難航するので、あんまり行かなくなってしまいましたねー。川越に行くなら、電車で行くのをお薦めします。
そうだ、発泡スチロールアートとか今はどうなっているのかしら? 以前通っていたカレー屋さんは潰れましたが、別のカレー屋さんが同じ場所に店を開いていました! あそこも新規開拓したい♪ やっぱ、また行かなきゃな、川越(笑)。 
2021/01/05(火) 21:35:26 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する