
さて、お正月の朝食は雑煮と決まっておる。
昆布とカツオブシで合わせダシをとって、酒・みりん・塩・醤油で調味。
鶏もも肉と小松菜を入れて、なるとのスライスを入れて、
のし餅を切って、レンチンした後グリルで焼いて、

は~い、雑煮完成!

今年も美味しくできました~♪
ダシを取った後の昆布は、千切りしてめんつゆで煮てカツオブシをからめる。
さらに、サバ缶に大根おろしを載せてポン酢をちゃらっと回しかけて七味唐辛子を少々。

てきとーに作ったけど、コイツラはなかなか優秀なアテになった。
よっしゃ、朝から飲みましょうかね~。

ああ、至福。正月はこれよね。
ダラダラと過ごし、昼食はなんだかファミレス系が食べたくなった。
●昼食。茹でインゲン、揚げいももち、チーズ載せトマトソースハンバーグ(業務スーパーの冷食)、温泉卵、インスタント味噌汁。

…インスタントものばかり(笑)。そういうのがまた美味しい。
で、夕食は本格的にアテを盛りつけて、本格的に飲んだ。
●一の盆。なます、黒豆、ホタテのマリネ、合鴨ロースト、にしんの昆布巻き。

●二の盆。煮豚、松前漬け、砂肝のコンフィ、鶏とごぼうの梅肉和え、鶏レバ刺し。

…これらをチビチビとやりながら、スパークリングワイン(白)中辛口を1本空けましたわ~。わっはっはー。
良い感じでほろ酔いの元日夜であったとさ。いい新年のスタートだわ~
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
昆布とカツオブシで合わせダシをとって、酒・みりん・塩・醤油で調味。
鶏もも肉と小松菜を入れて、なるとのスライスを入れて、
のし餅を切って、レンチンした後グリルで焼いて、

は~い、雑煮完成!

今年も美味しくできました~♪
ダシを取った後の昆布は、千切りしてめんつゆで煮てカツオブシをからめる。
さらに、サバ缶に大根おろしを載せてポン酢をちゃらっと回しかけて七味唐辛子を少々。

てきとーに作ったけど、コイツラはなかなか優秀なアテになった。
よっしゃ、朝から飲みましょうかね~。

ああ、至福。正月はこれよね。
ダラダラと過ごし、昼食はなんだかファミレス系が食べたくなった。
●昼食。茹でインゲン、揚げいももち、チーズ載せトマトソースハンバーグ(業務スーパーの冷食)、温泉卵、インスタント味噌汁。

…インスタントものばかり(笑)。そういうのがまた美味しい。
で、夕食は本格的にアテを盛りつけて、本格的に飲んだ。
●一の盆。なます、黒豆、ホタテのマリネ、合鴨ロースト、にしんの昆布巻き。

●二の盆。煮豚、松前漬け、砂肝のコンフィ、鶏とごぼうの梅肉和え、鶏レバ刺し。

…これらをチビチビとやりながら、スパークリングワイン(白)中辛口を1本空けましたわ~。わっはっはー。
良い感じでほろ酔いの元日夜であったとさ。いい新年のスタートだわ~

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |