fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
美味し美味しの北茨城旅。その3
2021年02月06日 (土) | 編集 |
<前回のあらすじ>
お造り、焼物、蒸物。どいつもこいつも美味しい。

<夕食のつづき。12/25>
【肉料理】
●霞ヶ浦市の豊かな自然で育ったかすみ鴨のローストと無農薬野菜のグリル 茨城産の林檎ソースとバルサミコソース パルミジャーノチーズと共に(長い!)
IMG_9870.jpg
「無農薬で放し飼いされ、肉質が柔らかく味わい深いかすみ鴨のロース肉を低温調理で仕上げました。甘味のある林檎ソースと隠し味に醤油を加えたバルサミコソース、パルミジャーノを合せてお召し上がり下さい。本日の野菜…ノーザンルビー、蓮根、ブロッコリー、赤蕪」
…ふおおおお…なんてオサレな料理なんだ!! まるでお皿が絵画のようだよ。
鴨肉も味わい深かったのだけど、感動したのが野菜のグリル。焼いただけで、こんなに美味しいなんて…。
りんごのソースも、フレッシュな味わいで美味しかったなー。甘いソースも合うんだね。

【止肴】
●すずきと白菜のみぞれ和え 辛み大根包み
IMG_9867.jpg
「常磐灘水揚げのすずきと無農薬で育った白菜を蒸し上げ、みぞれ下しと和え、辛み大根を被せ、カラー人参の甘酢漬けを飾りました。」
…う・美しい!! なにこれ、なにこれ???
IMG_9869.jpg
上を覆っている大根を外すと、こんなんなのよ~。ほええええ。
はい、お味もあっさりとしみじみ美味しかったっす。なんて上品で美しい料理なのだ。

【御飯】
●北茨城産こしひかり ~契約農家・減農薬栽培の炊き立て白米~ 自家製たまり漬 磯汁
IMG_9871.jpg
…いや、もう、そりゃあ、美味しいに決まってるっしょ(笑)。

【デザート】
●茨城県産りんご・いちごと自家製ミンスミートのグリル
IMG_9872.jpg
「※ミンスミート…ドライフルーツを洋酒に漬け込んだものです。」
…これまたオサレなデザートで。りんごのグリル、といっても十分みずみずしくてシャクシャクのりんごに、このミンスミートが美味しいんだ! 噛むほどにじわっと旨味が口に広がってねぇ。じっくり味わって食べましたわ♪

あーーーーーー、どれもどれもとんでもなく美味しかった! きっちり手の込んだ、地の物を使った数々。
堪能いたしましたーーーー、命が延びましたーーーー、シアワセですーーーー、ごちそうさまでした!
<素晴らしい夕食でございました。あざます! その4へつづく>

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する