fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
美味し美味しの北茨城旅。その5
2021年02月08日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
夜明けの空と海を堪能。
新しい筆ペン習字、たのしー♪

<朝食。12/26>
ぐあーーー! お腹減った!! お楽しみの朝ごはんだ♪
IMG_9901.jpg
テーブルにセッティングされていたのは、こちら。
●卵焼き、鮭の塩焼き、生姜の甘酢漬け、大根と豚肉の含め煮、白菜の浅漬け、たらこおろし、ひじき煮、ホタテのマリネ。
IMG_9895.jpg
こういう小さいおかずがちょこちょこあるのって、なんか嬉しい。どれもちゃんと手間をかけたお品。
さらにセルフコーナーにて、サラダとご飯と漁師汁を取ってくる。この漁師汁がサイコーなんだ!
IMG_9896.jpg
はあーーーー、しみじみ美味しい。こちらのお宿さんは、なんでも美味しくてシアワセ。
「ごちそう納豆」というものをセルフで取ってきた。
IMG_9897.jpg
納豆+とろろ+オクラ+ネギ+塩昆布+ネギ味噌。欲張って、いろいろ入れてしまった(笑)。
これを炊きたてご飯にかけて、恒例の3杯飯。さらに、漁師汁もおかわり(当然っしょ!)。
IMG_9900.jpg
ウマ、ウマ、旨ーーーーーーい!
お腹がいっぱいになったところで、デザート。
●牛乳、人参ジュース、ホットコーヒー、ヨーグルトのセロリジャムのせ。
IMG_9899.jpg
…おいおい、デザート多過ぎやろ(笑)。いや~これまた美味しゅうございました。ごちそーさまでしたっ!
<このあと屋内の岩風呂を楽しみ、仮眠をとったのであった。至福。その6へつづく>

月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
br_decobanner_20110608205601[1]にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
わ~~ぃ
長年主婦をやってると誰かの作ってくれたご飯がメッチャ美味しいですやん、お惣菜すら美味しいと思うのに、こ、こ、これは朝からお替りせずにいられませんな~~~ちょこっとずつ色々、たまりません~~~
2021/02/09(火) 10:56:37 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
ふでぺんさん
わかります、自分じゃない誰かが作ってくれた、というだけでめっちゃ嬉しいし美味しいですよね~。
自分で作るとなると、少しずつ何種類も…というわけにはいかないので、こういう風にちょこちょこと何種類も出てくるとホント感動します。旅の朝食は、とくに美味しく感じます!
2021/02/12(金) 21:41:04 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する