
今日のコーデ。最高気温:14.8度(湿度:45%)、天気:晴れ。
焦げ茶市松雪輪柄ポリ袷、今様色の博多半幅帯、黒地に猫柄の丸ぐけ帯締め、ピンクにカラフルドットの木綿半衿、姫だるまのぶら下げモノ、黒地に雪ウサギの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
春みたいな陽気だったねー。
●昼食。肉団子スープ春雨入り。

…チャーシューを作るために豚かたまり肉を下ゆでした、茹で汁で作成。
白菜、長ネギ、人参、椎茸、肉団子(業務スーパーの冷食)を追加して、ウェイパーと塩こしょうで味付け。
そこへ、さつまいもでんぷんの春雨を入れた~。この春雨は太くて伸びにくいからいいね。
これまで作ったスープジャーランチで、一番好みかもしれない…。
昨日は朝から1人カラオケに行ったのだー。
「朝カラ」ってのが「午前7時~12時で30分10円」というアホのような爆安価格なのでそれを狙って行ったのだが、なんと営業時間が午前9時~午後8時に変更されたという貼り紙が。ああ、コロ助め!
午前7時に行った私は呆然。うーむ、ここで2時間待つのは嫌だし、かといって一旦家に帰るというのも虚しい。
そこでグーグル先生に訊いてみたら、ご近所に漫画喫茶があることが判明。これだ!
ということで漫喫に行ってみたら…マッサージチェアの個室が空いていて、そこではパソコンで映像が見られると。
はい、がんがんマッサージ機にかかりながら、アニメ「鬼滅の刃」を堪能しましたさ!
ドリンクバーもあるし、これはかなり快適。
そんでもって、アニメの鬼滅がめっちゃ面白い! 映像がめちゃくちゃクオリティー高いし、キャラクターが動いてしゃべっているのが楽しい。うっはっはっは~♪
第1~6話まで観たけど、これは全部観たいなぁ。そんでもって、映画も観たいなぁ(笑)。
あらー時間つぶしで入ったけど、漫喫、いいじゃあないのさ。これで3時間1000円はお値打ちでしょ。
その後、カラオケに行ってフリータイムで5時間歌ってこれも約1000円。
安上がりに丸々1日遊んでしまったのでした。わっはっは!
いいね~、こりゃあまた行きたいわ♪
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
焦げ茶市松雪輪柄ポリ袷、今様色の博多半幅帯、黒地に猫柄の丸ぐけ帯締め、ピンクにカラフルドットの木綿半衿、姫だるまのぶら下げモノ、黒地に雪ウサギの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
春みたいな陽気だったねー。
●昼食。肉団子スープ春雨入り。

…チャーシューを作るために豚かたまり肉を下ゆでした、茹で汁で作成。
白菜、長ネギ、人参、椎茸、肉団子(業務スーパーの冷食)を追加して、ウェイパーと塩こしょうで味付け。
そこへ、さつまいもでんぷんの春雨を入れた~。この春雨は太くて伸びにくいからいいね。
これまで作ったスープジャーランチで、一番好みかもしれない…。
昨日は朝から1人カラオケに行ったのだー。
「朝カラ」ってのが「午前7時~12時で30分10円」というアホのような爆安価格なのでそれを狙って行ったのだが、なんと営業時間が午前9時~午後8時に変更されたという貼り紙が。ああ、コロ助め!
午前7時に行った私は呆然。うーむ、ここで2時間待つのは嫌だし、かといって一旦家に帰るというのも虚しい。
そこでグーグル先生に訊いてみたら、ご近所に漫画喫茶があることが判明。これだ!
ということで漫喫に行ってみたら…マッサージチェアの個室が空いていて、そこではパソコンで映像が見られると。
はい、がんがんマッサージ機にかかりながら、アニメ「鬼滅の刃」を堪能しましたさ!
ドリンクバーもあるし、これはかなり快適。
そんでもって、アニメの鬼滅がめっちゃ面白い! 映像がめちゃくちゃクオリティー高いし、キャラクターが動いてしゃべっているのが楽しい。うっはっはっは~♪
第1~6話まで観たけど、これは全部観たいなぁ。そんでもって、映画も観たいなぁ(笑)。
あらー時間つぶしで入ったけど、漫喫、いいじゃあないのさ。これで3時間1000円はお値打ちでしょ。
その後、カラオケに行ってフリータイムで5時間歌ってこれも約1000円。
安上がりに丸々1日遊んでしまったのでした。わっはっは!
いいね~、こりゃあまた行きたいわ♪
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ごほうびたくさんの日。 (2021/02/17)
- 火曜シンドイでしょう。 (2021/02/16)
- 今日のコーデ、昨日やったこと。 (2021/02/13)
- 寝ます。 (2021/02/12)
- 昨日(2/10)のコーデ。 (2021/02/11)
| ホーム |