fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
marasy piano live in BUDOKAN。その2
2021年03月18日 (木) | 編集 |
<前回のあらすじ>
久しぶりの武道館。
ピアノ1台まらしぃ1人。
1~2曲目。

<セトリ、つづき。>
3.シノノメ

…ああ、心地良いなぁ。
アルバム「シノノメ」、まだ買ってないんだよなぁぁぁ。やっぱ買おうかなぁー。
4.崖っぷちオーマイガール

…この曲好きー! これも「シノノメ」収録なんだよね、やっぱ買うか。
5.stella=steLLa

…キレイな音だなーーー。好きだー。
6.Sogna

…パズドラのキャラクターだったっけかな? を、イメージして書いたオリジナル曲。
これも美しい曲なのだよ。

さて、ここでMCが入った。
4歳からピアノをやっていて中学生の時にやめたこと。それから東方プロジェクトと出会い、またピアノを始めたこと。
何回か聴いた話だけど、思い出しながら訥々と言葉を選んで話しているまらしぃさんにジーンときた。
まらしぃ:「自分で言うのもなんですが、当時のボク、すごかったんですよ(笑)。でも嫌になってやめちゃって。
クラシックはそのことを思い出しちゃうのでしばらくは弾けなかったんですけど、ようやく最近になって『今の自分ならこう弾く』って楽しんで弾けるようになりました」

7.ちょっとつよいクシコス・ポスト

8.ちょっとつよいトルコ行進曲

…まらしぃさんの「ちょっとつよい(往々にしてだいぶつよい/笑)」クラシック、好きだー!
この曲では観客に手拍子を要請し、演奏がどんどん速くなるもんで我々は汗だくになりながら手拍子に翻弄されるという…まらしぃライブでのお約束が行われたのであった(笑)。

さて、お次は「思い入れのある曲たち」ということで、まずはこちら。
9.残酷な天使のテーゼ

…まらしぃ「あの高橋洋子さんと共演させていただいたんですよ!」
ということで、共演した時の動画を添付してみた。ライブではピアノソロです~。
<まだ続きます。その3へつづく>

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/05/18(火) 11:28:55 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する