2008年04月24日 (木) | 編集 |
昨日から我が家の一員になった空良くんだが、鳴き声はしごく元気である。しっぽもぴーんと立っているし、エサもうにゃうにゃ言いながら食べてるし、元気元気。
だが、おしっこはするのだけどうんちをまだ1回もしていない。これが心配。あんだけ食べていて、うんちをしなくて大丈夫なんだろうか? それとも1日2日くらい、便秘でも平気なのかな? 不安・不安。
これって、赤ん坊を持った時の母親の気持ちなんだろうな。
ちゃんと食べて、ちゃんと排泄して、ちゃんと泣いてたら安心、みたいな。
私には人間の子どもはいないが、猫たちからいろんなことを学んでいる。今回の空良の世話で、疑似親体験をしているのだと思っている。
元気でいさえすれば、親ってのは子どもに何も望まないんだねー。それが分かっていない親子がどれほど多いことか。
ま、私もそうだったわけだけど。
ウチのかーさんも、私にそういう愛情を注いでくれていたんだろうなー。
そういうこともちゃんと受けとめて、母さんへの手紙を書かなくちゃな…と思っている。
思っているんだよ、ほっぽってあるけど。
明日の仕事も半日。明日は空良と他のみんなをご対面。
どうかなー、上手くいくかなー。面倒見てくれるかなー。
- 関連記事
-
- このお腹! (2008/04/29)
- ご対面 (2008/04/25)
- 母親モード (2008/04/24)
- 家族が増えた (2008/04/23)
- ねずみ (2008/01/11)
| ホーム |