fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2021-04-01 (木) | Edit |
<前回のあらすじ>
ザンネンな食事。

<茨城県自然博物館。3/26>
今年はたまたま桜の開花が早く、ちょうどこの旅のあたりは満開に。
そうだ、茨城県自然博物館に立ち寄ろう、あそこの桜は見事だからな~。
ということで、久々に行ってきた。
IMG_0422.jpg
美しいなーーーー。
IMG_0389_202103300950579ad.jpg
こちらはシダレザクラ。
IMG_0393_2021033009512934b.jpg
IMG_0394_2021033009512069c.jpg
菜の花も満開。
IMG_0397_20210330095130081.jpg
奥の公園は、ぐるりと桜に囲まれていて、360度堪能できる。
IMG_0402.jpg
かわええなぁ。
IMG_0407_20210330095123117.jpg
IMG_0409_20210330095120c06.jpg
ベンチに腰掛けて、栃木で買ったモナカでお茶にする。日光三猿モナカ。
IMG_0415_20210330095130130.jpg
可愛いったら! これは見ざる。
IMG_0416_20210330095130040.jpg
中身はキャラメル味のクリームあんとくるみ。
IMG_0417_20210330095130ea2.jpg
言わざる。
IMG_0418.jpg
聞かざる。
IMG_0419_20210330095129b4a.jpg
ああ、良い時間を過ごしたのう…。
IMG_0414_202103300951314d4.jpg
春を満喫して今回の旅は終了ー。

<追記>
実は三猿モナカ以外に、こんなものも買っていた。
IMG_0377_20210331185128428.jpg
葵のご紋のきんつば(笑)。そして、栃木と行ったらレモン牛乳。
IMG_0379_20210331185130bd1.jpg
レモン牛乳の歴史を知った(笑)。<完>

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
このレモン牛乳を飲むのが夢だったりしますw 桜🌸は脳みそが洗われます
2021/04/01(木) 21:04:34 | URL | くろみつ #-[ 編集]
くろみつさん
レモン牛乳、見かけるとつい買ってしまいます(笑)。東北道のSAやPAでは大抵おいていると思うのですが、それ以外ではあまりみかけませんかね。あ、たまにイオンでレモン牛乳アイスは売ってますよ! 探しみてくださいましー。
2021/04/02(金) 21:37:01 | URL | べにお #-[ 編集]
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する