fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2021-04-25 (日) | Edit |
昨晩のしゃべじじ(=島爺さんの生ラジオ)に、ここ数日モヤモヤと心にわだかまっていたことをお便りした。
毒をはらんだお便りだったから、「放送に不適切だと思ったら闇に葬ってください」と書き添えて送った。
放送で読まれなくても、じぃちゃんさえ読んでくれればいい。そんな思いだったから。
でもじぃちゃんは、お便りを取り上げてくれた。
お便り自体を読み上げるのでなく、内容をかいつまんで(毒要素を排除しつつ)紹介しながら、自分の考えを話してくれた。
1時間以上も。
嬉しかった。
正直、わかってもらえないだろうし、わかってもらおうと考えること自体おこがましいのかもしれない、と思っていた。
自分の思いをお便りにすることで、嫌われてしまうかもしれない、不快にさせてしまうかもしれない、と不安だった。
じぃちゃんは、びくともしなかった。いつも通りフラットで、ぶれなかった。
すごく言葉を選びながら、丁寧に話してくれた。
私は、ずっとコメントも打たずに、泣いたり笑ったりしながらじぃちゃんの話を聞き、お孫さん(=島爺ファン)たちのコメントを読んでいた。
最後の最後に「ありがとうございました@べにお」とコメントを打つと、じぃちゃんは「やっぱ、べにおさんおったんや」と言っていた。
私が黙って聴いているであろうことをじぃちゃんは分かっていて、その上でああいう話をしてくれていたのだ。
私なんかを大切にしてくれた、大事に扱ってくれた。
こんな人もいるんだなぁ…。
霧が晴れるように、心のモヤモヤがなくなった。
今朝目覚めたら、頭がとっても軽かった。
もう大丈夫だ。
ありがとう、じぃちゃん。惚れ直したよ(笑)。

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する