2021年06月05日 (土) | 編集 |
●昼食。キュウリとハムの辛子マヨごま和え、プチトマト、鯖のエスカベージュ、鶏モモの味噌漬け焼き。

●もち麦入りご飯、インスタント卵スープ(最中に入ってる高級なヤツ←いただきもの)

…ウツの間は食生活が乱れたけど、また16時間断食を再開している。
夕食を午後8時までに食べたら、次の食事は翌昼12時以降。空腹時間が長くてお腹が空くので、お昼ご飯はつい気合いの入ったボリューミィなものになる。
で、夕食にはまだお腹が空かずに、軽めなものになる。
●夕食。冷やし担々麺。

…以前作った「棒々鶏のタレの素」が冷蔵庫にあったので、それをポン酢や白だしで適当にのばしてスープにする。
あとは半田そうめんを重曹を入れて茹でて中華麺風にし、キュウリの千切りと(以前作った)厚揚げの中華風チリコンカーンを載せて完成。うん、担々麺っぽくなった。
レモンのお菓子が食べたくて、レモンチーズケーキを作った。

レシピはコチラ↓。
●レモンのレアチーズケーキの作り方 No-Bake Lemon Cheesecake - HidaMari Cooking
私は一番下のクッキー生地は省略した。
タッパーから出すと、こんな感じ。いっただっきま~す♪

…なるほど。美味しいけど…思った感じと違うな。
かなりカッチリ固まってるけど、私の好みとしてはもっと柔らかい方がいいなー。
レアチーズケーキのゼラチンを5g→3g、レモンカードのゼラチンを2g→1gくらいに減らしていいんじゃなかろうか。いっそ、ゼラチン無しで、レアチーズの上にレモンカードをソースとしてかけるだけでいいかも。
あと、有りもので作ったためレモン汁は濃縮還元のボトル入りを使ったけど、きっと生レモンを搾って入れたらもっとずっと美味しくできたのではないかと。香りも物足りないので、リモンチェッロなどのレモンのお酒を少量入れたらどうだろう?
失敗というほどの失敗では無いが、私の好みにドンピシャではなかった。うーんいっぺんに食べるにはキツそうだ。切り分けて冷凍保存して、少しずつ消費するかなー。
<今日のおまけ>
米津玄師さんの新曲「Pale Blue」のMVが公開されましたねー!
●米津玄師 - Pale Blue
…いやー、また荘厳なラブソングで。
また新しい面を見せてくれた感じだわー。
でも、どこか「アイネクライネ」と通じるような感じもあり…、あ、そうだ、「アイネクライネ」の主人公が大人になった感じだな。
どんどん変化していく米津さんだけど、やっぱり米津さんは米津さんだー。
同じ時代に生きていて彼の音楽を聴けることをシアワセに思うよ、うん。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村

●もち麦入りご飯、インスタント卵スープ(最中に入ってる高級なヤツ←いただきもの)

…ウツの間は食生活が乱れたけど、また16時間断食を再開している。
夕食を午後8時までに食べたら、次の食事は翌昼12時以降。空腹時間が長くてお腹が空くので、お昼ご飯はつい気合いの入ったボリューミィなものになる。
で、夕食にはまだお腹が空かずに、軽めなものになる。
●夕食。冷やし担々麺。

…以前作った「棒々鶏のタレの素」が冷蔵庫にあったので、それをポン酢や白だしで適当にのばしてスープにする。
あとは半田そうめんを重曹を入れて茹でて中華麺風にし、キュウリの千切りと(以前作った)厚揚げの中華風チリコンカーンを載せて完成。うん、担々麺っぽくなった。
レモンのお菓子が食べたくて、レモンチーズケーキを作った。

レシピはコチラ↓。
●レモンのレアチーズケーキの作り方 No-Bake Lemon Cheesecake - HidaMari Cooking
私は一番下のクッキー生地は省略した。
タッパーから出すと、こんな感じ。いっただっきま~す♪

…なるほど。美味しいけど…思った感じと違うな。
かなりカッチリ固まってるけど、私の好みとしてはもっと柔らかい方がいいなー。
レアチーズケーキのゼラチンを5g→3g、レモンカードのゼラチンを2g→1gくらいに減らしていいんじゃなかろうか。いっそ、ゼラチン無しで、レアチーズの上にレモンカードをソースとしてかけるだけでいいかも。
あと、有りもので作ったためレモン汁は濃縮還元のボトル入りを使ったけど、きっと生レモンを搾って入れたらもっとずっと美味しくできたのではないかと。香りも物足りないので、リモンチェッロなどのレモンのお酒を少量入れたらどうだろう?
失敗というほどの失敗では無いが、私の好みにドンピシャではなかった。うーんいっぺんに食べるにはキツそうだ。切り分けて冷凍保存して、少しずつ消費するかなー。
<今日のおまけ>
米津玄師さんの新曲「Pale Blue」のMVが公開されましたねー!
●米津玄師 - Pale Blue
…いやー、また荘厳なラブソングで。
また新しい面を見せてくれた感じだわー。
でも、どこか「アイネクライネ」と通じるような感じもあり…、あ、そうだ、「アイネクライネ」の主人公が大人になった感じだな。
どんどん変化していく米津さんだけど、やっぱり米津さんは米津さんだー。
同じ時代に生きていて彼の音楽を聴けることをシアワセに思うよ、うん。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 料理ばかり。 (2021/06/13)
- 食事が美味しい。 (2021/06/06)
- 料理ざんまいだった。 (2021/06/05)
- グリルサンドメーカー買った♪ (2021/05/30)
- 料理ー。 (2021/05/16)
この記事へのコメント
16時間断食なるものがあるのですね。調べてみました! これなら、週末とかに実行しやすそう。
私の目下の食事関連の悩みは「夕食の時間が遅くなりがち」なこと。21時頃から食事スタートのことが多いのです。先にお風呂に入ってから食事をすることが多いからなんですが、遅く食べると、寝つきも悪くやりやすいような気がするのと、早めに食べたほうが太りにくいのではないか!?と思ってるところです。
でも、お風呂より先に食事にすると、眠くなっちゃってお風呂に入るのが嫌になるんですよね( ;∀;) これはこれでマズイ気が。悩むところです。
私の目下の食事関連の悩みは「夕食の時間が遅くなりがち」なこと。21時頃から食事スタートのことが多いのです。先にお風呂に入ってから食事をすることが多いからなんですが、遅く食べると、寝つきも悪くやりやすいような気がするのと、早めに食べたほうが太りにくいのではないか!?と思ってるところです。
でも、お風呂より先に食事にすると、眠くなっちゃってお風呂に入るのが嫌になるんですよね( ;∀;) これはこれでマズイ気が。悩むところです。
2021/06/05(土) 22:06:33 | URL | マリー #o/PXu/q6[ 編集]
睡眠時間を断食時間に組み込めば、思ったよりも簡単に実行できますよ~。16時間断食。
私は(年をとってから)寝る直前に食事をすると、翌朝胃がもたれてなんか調子悪いんですわー。
できれば、寝る時間の3時間前までには食事を終えた方がいいらしいですね。
私は(年をとってから)寝る直前に食事をすると、翌朝胃がもたれてなんか調子悪いんですわー。
できれば、寝る時間の3時間前までには食事を終えた方がいいらしいですね。
2021/06/07(月) 21:24:55 | URL | べにお #-[ 編集]
寝る3時間前……やはり、そのほうがいいですよね。
最近、たまたま夕食を早く食べたところ、夜中にトイレに起きずに済んだので、「もしかして、夜中にトイレで起きてしまうのって夕食が遅いせいなのか!?」とも思ったのですよ。食事の時ってどうしても水分摂るから。
胃腸の調子も、おそらくは早めに食べたほうが整うんでしょうね。
最近、たまたま夕食を早く食べたところ、夜中にトイレに起きずに済んだので、「もしかして、夜中にトイレで起きてしまうのって夕食が遅いせいなのか!?」とも思ったのですよ。食事の時ってどうしても水分摂るから。
胃腸の調子も、おそらくは早めに食べたほうが整うんでしょうね。
2021/06/08(火) 10:54:44 | URL | マリー #o/PXu/q6[ 編集]
おそらく。
私も詳しくは知りませんが、遅い時間に食事をして一日三食食べてると胃腸は24時間休みなしのブラックな労働環境になってしまうそうです。言われてみると、なるほどって感じですよね。
私も詳しくは知りませんが、遅い時間に食事をして一日三食食べてると胃腸は24時間休みなしのブラックな労働環境になってしまうそうです。言われてみると、なるほどって感じですよね。
2021/06/10(木) 21:01:35 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |