fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
本麻の羽織、買った♪
2021年06月19日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:23度(湿度:80%)、天気:曇り時々雨。
歌舞伎柄綿コーマ浴衣、白地にラインの博多半幅帯、濃い紫の帯締め、金魚鉢と猫のぶらさげモノ、素足に自作アンクレット。
P6198390.jpg
IMG_0822_20210619180101af7.jpgIMG_0823_20210619180102e58.jpg
P6198392.jpg
下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
湿度高かったなーーー。

うふふ、珍しく和装もの(?)を購入したのでお披露目。
本麻の長羽織なのだー!
P6198393.jpg
色は紺。
これ、「普段使いで、本麻羽織をもっと気軽に羽織って欲しい!」という企画のクラウドファンディングで買ったもの。
写真ではTシャツにGパンの男性がふわっと羽織っていて、カッコよかった!
ちょっと肌寒い時に羽織る薄手のコートが欲しいなー、と思っていたところに見つけたので「これだ!」と飛びついたわけさ(笑)。
仕立てとしては、男物なの。
P6198395.jpg
だから、袖の振りはきっちり縫い閉じられておる。ちょっと違和感あるので、そのうちほどいて女仕立てにするかも。
ま、洋服だと思えば違和感もないかー?
でもちゃんと「乳(ち)」もついてる!
P6198394.jpg
ってことは、羽織紐をつけて…ってこともできるわけよね。ほうほう。
さて、ここで少々悩みが。
羽織らしく着るんなら、後ろ衿を半分に折って前衿を開く形で着るのよね。
薄手コートみたいに着るんなら、後ろ衿も立てたままで前衿も開かないで着るのよね。
どっちがいいんだろ? いや、コンセプトからしてもどっちでもいいんだろうけども。
…ま、いっかー。
うふふ、新しい着るモノって嬉しいな♪ 本麻はひんやりして気持ちいいっす~。
あんまり羽織り物を着ない私なのだけど、これなら涼しく重ね着できそう♪

●昼食(お弁当)。ホットサンド、フルーツぜりー(自家製梅ジャム入り)。
IMG_0821_20210619180100f92.jpg
…今日のホットサンドには、ハム・チーズ・コールスローを挟んでみた。
めちゃうま! この組み合わせ、サイコーかもしれない。
ホットサンドって、カリカリに焼けた耳が美味しいね(笑)。

<今日のおまけ>
閣下の悪行。
P6198391.jpg
…ご機嫌さんで、なによりである。

1週間終了。
おつかれさん、自分。

<さらに、おまけ>
昨日からNetflixにて、「終末のワルキューレ」が配信開始!
エンディングテーマが、じぃちゃん(=島爺さん)なのよー! 素敵なのよー!
●アニメ「終末のワルキューレ」ノンクレジットED映像【歌詞付】/島爺「不可避」

作詞作曲歌唱、ぜんぶじぃちゃん! うっうっうっ…たまらん。
アニメはこれからじっくり観るっす。うへへへ。

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する