fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
かなり回復。
2021年07月30日 (金) | 編集 |
昨日は38度前後をうろうろしていた体温だが、
IMG_0712_20210730205247251.jpg
(↑写真は昨日のもの)
今日は37度前後をうろうろ。
このたった1度がかなり違う。
昨日は動くのがマジきつくて、かといってずっと横になっていると今度は身体が固まって腰が痛くなって。
どないせえっちゅうねん?!という状態だったのだが、今日は起きていられる。ま、たまに座ったままうとうとしちゃうんだけどね。
それと、頭痛がたまらんので頭痛薬を飲んだら、これが大当たり!
一気に楽になった。頭痛がしないのがまず天国だけど、更に全身の痛みも緩和されたのだ(ようは鎮痛剤だから、ってことなんだろうな)。
昨日に比べたら、ほんっとにラクになった。でもまだ平熱には遠いので(36度台後半)、あと1度落ちたら完全復活だなー。

ようやく家事をやる気にもなれて、シンクにたまった洗い物をやったり、料理したりした。
いや、実はね、燻製ができる鍋を買ったのですよ♪
IMG_1018_20210730205251472.jpg
さっそくチーズを載せて、スモークチーズを作ってみたら…
IMG_1017_2021073020524911c.jpg
溶けた!!
IMG_1019_202107302052529ad.jpg
なぜじゃあああ???? ちゃんと説明書にあるようにプロセスチーズを使ったのだが???
うーむ、一般的なプロセスチーズじゃなく「熟成」タイプを使ったのがまずかったのだろうか?
今後の課題である。
でも、諦めない。今度はゆで卵の燻製に挑んだ。あらかじめ麺つゆに漬けて漬け卵にしたものである。
IMG_1022_20210730205254a4d.jpg
おお~、大成功!
IMG_1023.jpg
スモークの香りがついて、めっちゃ美味しそう。
燻製作り、面白いっす。

●昨日の夕食。ポテトサラダ、オクラとワカメの酢の物、豚ロースのさび焼き。
IMG_1016.jpg
さび焼きのレシピはコチラ↓。
●【材料こんだけぇ???】食べた人全員が聞いてくる。 絶品さび焼き。

…いや、これ美味しいわ!! リピ決定! チューブわさびがあっという間になくなるのが難点だが(笑)。
●今日の夕食。煮込みうどん。
IMG_1024_20210730205303baa.jpg
…鶏モモ、ゴボウ、人参、しめじ、長ネギをめんつゆで煮て、ゆでうどんをぶっ込んで更に煮る。
なんだか熱が下がったら妙に体感気温が寒くなりましてなー。熱々の汁物が食べたくなったのでした。
なんでしょう、この体調のめまぐるしい変化は。ワクチンおそるべし。

さーて、ぼちぼち旅レポでも書きましょうかね。

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する