fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2021-08-13 (金) | Edit |
…毎日、料理くらいしかしてないなー(笑)。

<8/11の料理>
最近、オートミールが気になってましてね。
きっかけはコチラの動画↓。

そういえば以前に業務スーパーで買ったなぁ、と思い出して、まずはこのオートミール・レシピを作ってみた。
●8/11の昼食。オートミール・クッパ。
IMG_1083_20210813201028188.jpg
レシピはコチラ↓。
●マジでこれさえ食っとけば痩せる。米じゃないとは思えない旨さと奇跡の満足感【超痩せクッパ】

…これ、めちゃくちゃ美味しかった! 
私はこのレシピに、もやしとワカメと溶き卵を追加。いやーリュウジさん、さすが! これはリピ確実だな。
オートミール、けっこう美味しいし調理もカンタン。ふーん、しばらく色々試してみようかな。

鶏モモ肉とキュウリがあったので、皮だけ買ってこんなものも作った。
●8/11の夕食。冷やし水餃子。
IMG_1084_202108132010308f9.jpg
レシピはコチラ↓。
●さっぱりヘルシー!シャキシャキ!冷やし水餃子(ピョンス)の作り方

…鶏モモ肉をフードプロセッサーで挽肉にして作成した。
レシピ通りだと少々不安だったので、生姜の千切りと片栗粉も追加。正解(笑)。
生姜が入ったことでさっぱりとして、片栗粉のおかげで具がちゅるんとなめらかに。

<8/12の料理>
●8/12の昼食。水餃子、豆腐茶漬け。
IMG_1085_20210813201031672.jpg
…豆腐茶漬けは、絹ごし豆腐1丁にお茶漬けの素をかけ、氷と水を注いだもの。チューブわさびを添えるのが好き。
暑い夏にはこれが美味しいのよ~。カンタンだし、安いし(笑)。

さて、この日はすごくチョコレートのお菓子を作りたかった。
家にある材料でできるチョコレートケーキをいろいろ動画で検索して、これに決定!
レシピはコチラ↓。
●【柔らかくてしっとり】チョコレート台湾カステラの作り方 | えもじょわ

えもじょわさんレシピにハズレ無し! よーっし、作るぞ~。
でけた!
IMG_1086_2021081320103336a.jpg
断面。
IMG_1087_20210813201037486.jpg
ふわふわというよりは、むっちり系に仕上がったけど…うわーーー美味しい!!
IMG_1088_2021081320103876d.jpg
満足。2切れ食べて、残りは1切れずつラップして冷凍。

●8/12の夕食。スモークチーズ2種、けんちん汁、水餃子。
IMG_1089.jpg
…冷蔵庫で寝かしておいたスモークチーズを食した。おーーー、ちゃんとスモークチーズだ♪
ハイボールに合いそうだなぁ~、とか思いつつ、めっきりお酒を飲まなくなった私。今度久々に飲むかね。

はーーー、ようやく料理写真たちが現在に追いついてきた。

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する