2021年09月02日 (木) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:21度(湿度:86%)、天気:雨ときどき止む。
秋草モノトーン市松柄セオα、赤の博多半幅帯、乳白色のレース組帯締め、筆とにゃんこ先生のぶらさげモノ、素足に自作アンクレット。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
この着物を着たい気分になると、「あー秋やねぇ」って思うのだけど…オイオイオイ、マジでこの気温は何?!
今日はねー、5コマ中4コマが埋まってたのー。
唯一の空きコマには、文化祭での感染防止対策を考えて、具体的方策を考えて、それを実施するための下調べをして、文書にまとめたのー。あっという間に空きコマはなくなったのー。
放課後は文化祭関係の会議だったのー。他の文化祭関係の会議とバッティングしちゃって、参加団体の代表者がそっちに出席しちゃったおかげでウチの会議はメンバーが揃わずに延長して待つことに。
どんどん自分の時間が削られて、実力テストの採点にとりかかったのが午後6時だったのー。
そんで明日の授業ではテスト返却せなならんのよー、ははははは…笑っちゃうわよねぇ。
途中なんもかんも嫌になって、「いっそ文化祭つぶれてくれー!」って叫んじゃったわよ。
へとへとよ、もう。仕事詰め込みすぎ。
2学期シンドイ。
帰宅して、夕食を作る気にもなれず、適当にあるものを食べたらこうなった。
●夕食。豆かん、カクテキ、ゆで卵、チーズ、漬けなす。

…なんじゃこの統一感のなさは。カオス。
<今日のおまけ>
久々の閣下の悪行。

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
秋草モノトーン市松柄セオα、赤の博多半幅帯、乳白色のレース組帯締め、筆とにゃんこ先生のぶらさげモノ、素足に自作アンクレット。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
この着物を着たい気分になると、「あー秋やねぇ」って思うのだけど…オイオイオイ、マジでこの気温は何?!
今日はねー、5コマ中4コマが埋まってたのー。
唯一の空きコマには、文化祭での感染防止対策を考えて、具体的方策を考えて、それを実施するための下調べをして、文書にまとめたのー。あっという間に空きコマはなくなったのー。
放課後は文化祭関係の会議だったのー。他の文化祭関係の会議とバッティングしちゃって、参加団体の代表者がそっちに出席しちゃったおかげでウチの会議はメンバーが揃わずに延長して待つことに。
どんどん自分の時間が削られて、実力テストの採点にとりかかったのが午後6時だったのー。
そんで明日の授業ではテスト返却せなならんのよー、ははははは…笑っちゃうわよねぇ。
途中なんもかんも嫌になって、「いっそ文化祭つぶれてくれー!」って叫んじゃったわよ。
へとへとよ、もう。仕事詰め込みすぎ。
2学期シンドイ。
帰宅して、夕食を作る気にもなれず、適当にあるものを食べたらこうなった。
●夕食。豆かん、カクテキ、ゆで卵、チーズ、漬けなす。

…なんじゃこの統一感のなさは。カオス。
<今日のおまけ>
久々の閣下の悪行。

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- もぉだめだー。 (2021/09/04)
- どんどんエネルギーが減っていく。 (2021/09/03)
- へとへとじゃ。 (2021/09/02)
- あー新学期。 (2021/09/01)
- オートミールおそるべし。 (2021/08/31)
この記事へのコメント
新学期早々一日4コマとは大変!1コマは45分?お疲れ様でございます。そこへいくと大学(院)はコマ数が少ないですが、1コマ90分~100分なのでやっぱりどっちも大変ですよね(号泣)
先日ご紹介のナスの大根おろし漬け、さっそく作りましたところ大変美味しく家族に好評です。ご紹介ありがとうございました。
先日ご紹介のナスの大根おろし漬け、さっそく作りましたところ大変美味しく家族に好評です。ご紹介ありがとうございました。
2021/09/03(金) 08:33:35 | URL | 枯桜 #tMDD5g.o[ 編集]
コメントありがとうございます~。
1コマは50分です。この日は通常時間割だったので、50分でした。
昨日からは時差登下校(遅い登校、早い下校)になったので、1コマは短縮40分になりましたー。
枯桜さんは大学の先生なのでしょうか? ふわーー50分に慣れた身には、90~100分の授業なんて、考えただけでめまいがします(笑)。
お! 無限なす漬けを作ってくださったのですね!
リュウジさんのレシピはマジでハズレがないので、ぜひ他のモノも作ってみてくださいましー。お薦めです。
1コマは50分です。この日は通常時間割だったので、50分でした。
昨日からは時差登下校(遅い登校、早い下校)になったので、1コマは短縮40分になりましたー。
枯桜さんは大学の先生なのでしょうか? ふわーー50分に慣れた身には、90~100分の授業なんて、考えただけでめまいがします(笑)。
お! 無限なす漬けを作ってくださったのですね!
リュウジさんのレシピはマジでハズレがないので、ぜひ他のモノも作ってみてくださいましー。お薦めです。
2021/09/04(土) 19:32:41 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |