fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2021-09-23 (木) | Edit |
昨日(9/22)のコーデ。最高気温:29.4度(湿度:60%)、天気:晴れだったかな?
坊ちゃん綿麻単衣、モノトーン博多半幅帯、青に赤ラインの帯締め、翡翠のオオカミのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。
P9228503.jpg
IMG_1222_202109232006126e9.jpgIMG_1223_20210923200614a31.jpg
P9228504.jpg
下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は矢の字に結んだ。
いやーーー暑かったな。夏が戻った感じだった。
この浴衣は一番太っていた頃に作ったもので、昨日着てみたら下半身の背中心が右脇に来てしまうくらいサイズがでかかった。
うーーーん、ここまでくると着心地もよろしくないな。仕立て直して、サイズをつめないといかんなー。でも面倒くさいなー(笑)。

今日は祝日。有り難いお休み日。
といっても、最近お休みの日はひたすら寝ている。寝ても寝ても眠くなるのよなぁ。
●昼食。塩ラーメン。キャベツとニラと煮豚(自家製)のせ。
IMG_1224.jpg
…煮豚と豚角煮を作って真空保存してあったのを思い出した(笑)。トロトロ、味しみしみで美味。
煮豚は、豚かたまり肉を2時間ばかり下ゆでし、煮詰めたタレとともにジップロックに入れて低温調理。これが一番手軽で美味しくできる。豚肩ロース塊肉は業務スーパーで100g79円の激安。
麺は業務スーパーで1袋25円を冷凍してあったもの、スープはスーパーで売っている1袋50円。
ラーメンって原価安いな(笑)。
●夕食。至高の味噌汁。具は豆腐・葱・ワカメ。
IMG_1225_20210923201122302.jpg
レシピはコチラ↓。
●我が家のみそ汁がこれになってしまったと何度も言われた最高の作り方【至高の味噌汁】

…このレシピ、うまっ!! リュウジさん、すごい。味噌汁の概念が変わるわ~。
さて、豆腐の賞味期限が今日までだったので味噌汁を作ったが、今日は暑くて冷たいもんが食べたかったので夕食のメインはコチラ。
●オートミールスムージー。
IMG_1226.jpg
…今回は、オートミール、牛乳、プロテイン(チョコレート味)、マヌカハニー、ヨーグルト、美酢(パイン味)、凍らしたバナナ、冷凍ブルーベリー。これを氷とともにバーミックスでガーーーっとシェイク状にする。
氷をたくさん入れたら、かなりの容量になってしまった。はーーー冷たくて甘くておいちーーー。

明日は仕事休みの金曜日。連休って嬉しくてたまらんな♪
だが、薬がきれるので糖尿病病院、いつもの接骨院と、病院通いをしなければならん。
あとは、地味に夏着物たちを洗ってはしまいつつある。もっと気温が下がってほしいわねー。

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する