fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
SymaG 10th Anniversary 「挙句ノ宴 リベン爺」沖縄追加公演。その2
2021年11月01日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
またも行きます、ライブ遠征!
今回は沖縄。
当日のコーデ~飛行機に乗って沖縄着。

<物販~昼食。10/9>
最寄りの停留所でバスを降りたら、荷物をガラゴロ引きずりながら商店街を歩く。
うわーーー、このアジアンな感じ、沖縄だなぁー。
それにしても暑い。かき氷でも食べたい気分だが、まずは宿に荷物を置いて物販だ。
Googleマップに従って歩いていたら、あ、「桜坂セントラル」だ!
00
これが今回のライブ会場。すでにお孫さんたち(=島爺さんのファンをこう呼ぶ)が並んでいる。うげ、物販もう始まってるー!
ライブハウスの前を通過して徒歩2分、お宿さんに到着し荷物を預ける。うわー、こんなに近いんだ、ラッキー!
再び桜坂セントラルへ戻って物販の列に並ぶ。ぐわーーー暑いのう、湿度もハンパない。
ちなみにこの日の最高気温:30.1度(湿度:73%)、天気:雨時々止む。
扇子で風を送りながらボーッと立って順番を待っていると、前に並んでいた方がくるっと振り向いて私に声をかけてくれた。
フレンドリーなお孫さんは、ぼっち参戦(=一人でライブに行くこと)のおばちゃんにも臆することなく声をかけて下さるのである。
お孫さん:「いつも着物で来てますよね? 暑くないんですか?」
小柄で可愛らしい大学生くらいのお孫さんである。本質的にコミュ障の私、
私:「え? あ、いや、まあ…暑い…ですけど、ビミョウですね」
なんだか、よくわからん応答をしてしまうのだった。ぐぐぐ…せっかく声をかけてくれたのに、会話が続くような受け答えができないのが歯がゆい。先生モードの時なら、よどみなく会話できるんだがのう(苦笑)。
さて、すでにお目当てのライブグッズは全て手に入れているので、今回の物販では「島爺くじ」オンリー。
大阪の時にゲットできなかったステッカーが爆当たりした。わーい♪
あとは、缶バッジ。今回はオール・ペンペン(=ペンギン)缶バッジだった。あー沖縄バージョンが一つは欲しかったなぁ。
IMG_1480_202110312006135f5.jpg
戦利品をバッグにしまって、さーて涼しい所でお昼ご飯でも食べたいなー。
このとき時間は午後2時。ランチタイムにギリギリ間に合うか?という時間である。
なんの当てもなく、あたりをウロウロと歩く。壺屋通り? 
IMG_1323_20211031201211c1a.jpg
道路がきれい。陶器のかけらが埋め込まれているのだ。へぇ~。
お、看板猫発見。
IMG_1324_202110301704587c7.jpg
定食屋さんだった。よし、じゃあこの定食屋さんでお昼を…と扉をあけたら「すみません、もう終わっちゃってるんですよ-」。
あうーーー、断られたー。
またも当てもなく歩く。うーーーーん、暑いよう、とにかく涼しい所に入りたい…。
あ、また猫発見。沖縄は外猫が多いのう。
猫に声をかけていたら、沖縄おじいに声をかけられた。
…うーむ、方言バリバリで8割方聴き取れん。
なんか、『パッションフルーツの実とか、ハイビスカスの花とか見せてやろう、ついておいで』的なことを言っている気が…でもお腹空いてるし、知らない人について行っちゃいけませんっておとーさんに言われたし(笑)。
「お気持ちは有り難いのですが…」と断り、またもウロウロ。
むむむ…これは時間帯としてお店で食べるのは難しいかも。
コンビニ発見。お、しかも店内にイートインスペースがある! 冷房きいてる! ビバ!
サンドイッチとコーヒーを買って食す。
IMG_1325_202110301704597ac.jpg
ああ、涼しさが有り難い…。ひとまず、これにてお腹も落ち着いた。
開場時間まで、とにかく時間を潰さねば。できれば、涼しいところで。
コンビニを出て、またウロウロと歩く。国際通りに行けばたぶん冷房のきいたお店もたくさんあるだろう。
あちこちに咲いているこんな花も南国らしい。
IMG_1326_2021103121142386c.jpg
なんて花なんだろ???
途中、今度は沖縄おばあに声をかけられた。
「いいね、着物! 可愛いよ~」…いやはや、沖縄の方々は陽気でフレンドリーだなぁ。
国際通りに到着。…あ、島爺グッズを身につけたお孫さんたちをちらほらみかける。なんとなく、気恥ずかしい。
あ、ブルーシールアイス発見! 沖縄と言えばブルーシールよね~。
さっそく入店し、マンゴーバニラを注文する。
IMG_1327_202110312114263ca.jpg
ぐあーーーーー、染み入る美味さ! 涼しい~美味しい~天国~!!
こうして時間を潰して、開場時間を見計らって再びライブハウスへ向かったのだった。
<ようやくライブレポになる(笑)。その3へつづく>

月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
br_decobanner_20110608205601[1]にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する