fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
冷凍庫、買ったった♪
2021年12月03日 (金) | 編集 |
料理好きで色々作るけど、いかんせん一人暮らしでは食べきれない。となると、保存して少しずつ消費していきたい。
そこで現在は、真空パックした上で冷凍できるものに関しては冷凍する、という保存方法をとっているのだが…冷凍冷蔵庫の冷凍庫だけじゃ、物足りなくなりましてねー。めいっぱい詰まって、パンパン状態になっていたのさ。
これは冷凍庫単体を購入したいな、と思いましてAmazonでアレコレと検討して注文。それが昨日届いたのだった。
IMG_1659_202112032021214d7.jpg
うっへっへっへ…玄関スペースにピッタリのこのサイズ。狙い通り。
しかし、コンセントまでが遠くてね~延長コードがこんな感じに。
IMG_1660_202112032021236a1.jpg
こりゃ、いつか足をひっかけてとんでもないことになるぞ。なんとかせねば。
というわけで、ホームセンターへ行って「モール」というものを購入。
IMG_1661_20211203202124690.jpg
プラスティック製で、こんな風に上下で組み合わさる形状になっており、この空間にコードを通すのだな。
ペリペリッと上下を分けて、下のパーツをなるべく壁際の床面に接着する(両面テープがついているのだ)。
IMG_1662_202112032021294f3.jpg
コードを収めて、上のカバーをパチンとはめ込む。完成。
IMG_1663_2021120320213138b.jpg
こんな感じでコンセントまで「モール」でカバー&固定された。よきかな。
IMG_1664_20211203202131a49.jpg
冷凍庫の中はこんな感じ。100均で買ったプラスティックケースを入れて、何段にも重ねられるようにした。
IMG_1666_20211203202134c11.jpg
蓋にはマグネットシートを貼り付けて、中身が分かるようにマステにメモ書きして貼り付ける。
IMG_1665_202112032021311f6.jpg
いいんじゃな~い?
これでキッチンの冷凍庫の中がかなりスッキリした。使い勝手がよくなったぞ~。 うっひゃー楽しいったら!
ふっふっふ、これでまた自家製冷凍食品を作ることができる♪ わーい!

●昼食前スープ。オクラとあおさ海苔と豆腐の味噌スープ。
IMG_1657_20211203202119501.jpg
●昼食。オートミールご飯のネバネバ丼、小松菜と油揚げの煮浸し、ホタテのマリネ。
IMG_1658_20211203202120887.jpg
…冷凍オクラ、めちゃ便利。
●夕食前スープ。あおさ海苔と豆腐の味噌スープ。
IMG_1670_20211203202135d7a.jpg
●夕食。ホタテのマリネ、ササミと貝割れとアボカドのゆず胡椒マヨ和え、鶏モモの味噌漬け焼き、焼き葱、小松菜と油揚げの煮浸し。
IMG_1671.jpg

物欲爆発中にて、冷凍庫だけでなくデスクトップパソコンも買っちゃった♪ ブラックフライデーセールでお安くなっていたのでね~。
近日中に届くだろうけど、届いたら現在のパソコンと見比べつつ必要なアプリの再インストールやデータの移行などを少しずつ行っていく予定。
パソコン引っ越しソフトとか使えたら楽なんだけど、現在のパソコンは32ビットで新パソコンは64ビットだから使えないのだー。
ま、地道にやってくよ。もう今学期の授業も終わるし、冬休みも控えてるから比較的時間に余裕があるからね~。
これもまた、楽しみさ。

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/12/04(土) 10:34:16 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する