fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
今日のコーデ、ほか。(最近タイトルが手抜き/笑)
2021年12月07日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:16度(湿度:74%)、天気:曇りのち雨。
利休緑の遠州綿紬単衣、ポップ博多帯、卵焼きの帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、白地に紅葉と銀杏の刺繍半衿、水玉猫の5本指ソックス。
PC078594.jpg
IMG_1691_2021120721511117d.jpgIMG_1692.jpg
PC078595.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
暖房の効いた教室だと、これでも汗ばむくらい。うーむ、もしかしたら私、年中単衣で大丈夫かもしれない…。袷、好きなんだけどなぁ。

●夕食前スープ。豆腐とあおさ海苔の味噌スープ。
IMG_1693_2021120721511514f.jpg
●夕食。白菜と鶏モモ肉のシチュー。
IMG_1694.jpg
参考にしたレシピはコチラ↓。
●【水を一滴も使わない!?ご飯に合うシチュー!】無水白菜シチュー

…私はシチューのルウを買いたくなかったので、バターと小麦粉を混ぜたモノ+牛乳+コンソメを投入。
さらに、具材として椎茸と冷凍コーンも投入。いやはや、美味しくできました♪

スーパーに行ったらカレイが半額になっていたので、ついつい購入。
30年ぶりくらいに煮付けを作った。
IMG_1695_20211207220424f1c.jpg
作り方が不安だったので、動画を参照。レシピはコチラ↓。
●基本の煮魚[カレイの煮付け]を臭みを極限まで減らす事で本当に美味しく作れるレシピ 白米の準備をよろしくお願いします!

…煮魚って、こんなに手間がかかるのな! ウチの母親は単に砂糖と醤油で煮てたぞ、たぶん。
で、こんだけ手間をかけると、ただよう匂いがもう美味しい。全然生臭くない。うわーこれ絶対美味しいヤツだ。
これは明日のお楽しみに。ほくほく。

火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!
br_decobanner_20110609233723にほんブログ村 ファッション<br>ブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する