fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
12/30~31の料理。
2022年01月02日 (日) | 編集 |
年末年始の特別記事が続いたので、その間の料理たちを。

●12/30の夕食。銀皮とゴボウの煮こごり、カブの千枚漬け風、サワラの粕漬け焼き、スモークサーモンのマリネ、明太マヨの卵焼き。
IMG_1890_20211231202831167.jpg
…ファスティング明けの復食期間1日目。油っ気の少ない普通食を夕食に摂る。
あーーーーどれもこれも、舌に染み渡る美味さ!!
●もち麦入りご飯、芋煮風具だくさん汁。
IMG_1891_20211231202833102.jpg
…美味しそうな里芋が1袋100円だったので購入。小さくて皮をむくのが面倒だが、めちゃ美味。
汁の具材は、里芋、こんにゃく、にんじん、大根、ネギ、椎茸。だしとみりんと醤油で味付け。

●12/31の昼食。もち麦入りお粥、芋煮風具だくさん汁。
IMG_18920.jpg
…復食期間2日目。復食期間の昼食は、いつもお粥(白だし入り)を食べている。寒かったので、汁もつけた~。
●夕食。年越し鶏そば。
IMG_18940.jpg
レシピはコチラ↓。
●スーパーの乾麺でここまでウマくなる。最高のゆで方とつゆの作り方【至高の年越し鶏そば】

…ぐあーーー! これ、めっちゃくっちゃ美味い!! さすがリュウジさん!
市販のめんつゆじゃなくても、こんなに美味しくなるんだねぇ。汁を最後まで飲み干してしまったよ。
●なます、ゴボウサラダ、豚肉のネギ味噌漬け焼き。
IMG_1895_20211231202830541.jpg
ちょっと物足りなかったので、追加して食した。あーーー美味しかった。

明日は、元日の料理たちを。

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する