fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
1/2~1/3のこと。
2022年01月04日 (火) | 編集 |
1/2は、友達と一緒に近所の神社へ初詣に行ったり、
IMG_1912_202201031950098f6.jpg
ちょっと車で遠出して温泉に行ったりしてきた。正月休みを満喫。
あ、料理の写真を撮るの忘れた。
もち麦入りご飯、具だくさんの汁物、焼き魚(鮭の粕漬け、ぶりの照り焼き)、カブの千枚漬け風、ゴボウサラダ、砂肝とこんにゃくとゴボウの煮こごり、スモークサーモンのマリネ…などなどで昼食にした。
菜の花とあさりの辛子和えも作った。
IMG_1913_202201031950094d1.jpg
…これ、美味しくできたので、覚え書き。
菜の花を塩ゆでし、冷水でしめる。冷凍あさり(業務スーパー)をレンジで解凍し、菜の花・チューブ辛子・白だしと和える。あさりを解凍した時の汁も一緒に和えるのがポイント。

1/3は、(前日まで食べ過ぎて)お腹いっぱいだったので、お茶やコーヒーを飲んで二度寝三度寝した。
昼過ぎに買い出しに行って、鶏の水炊き作った。
IMG_1915_202201031954594e5.jpg
レシピはコチラ↓。
●もう水炊きは二度と水だけで作らない。今までの水炊きはなんだったのかと思うウマさ【至高の水炊き】

IMG_1916_20220103195502341.jpg
…いや、これまた美味い! ほんと、リュウジレシピに外れなしだな。
酢醤油をつけても、塩だけでも美味しい。安い、材料少ない、手順少ない、でもバリうま。まさに至高。
半分量食べたけどまだたっぷりあるので、シメの雑炊までしっかり楽しもうと思う。

<おまけ>
遠くから何かを要求する猫たち。
IMG_0883_20220103195005bd1.jpg
…これは友達が来訪していた時の写真。
彼女に警戒しつつ、「おかぁちゃん、お腹すいたってば!」と要求してるんですな。わっはっは!

火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!
br_decobanner_20110609233723にほんブログ村 ファッション<br>ブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する