2022年01月23日 (日) | 編集 |
そんなわけで、昨晩焼いたチーズケーキがこちら。

レシピはえもじょわさんの、クランブルブルーベリーチーズケーキを参考に。

賞味期限間近のクリームチーズと生クリームを消費するのが目的だったため、レシピとは分量を変えた。

そしたら、なかなか焼き上がらなくてねー。レシピでは180度45分だったのだけど、追加追加で結局180度120分くらいかかった。

ブルーベリーも冷凍ものを使用。でも、ちゃんと美味しく出来たよ~。さすが、えもさんレシピ!
いっぺんに全部は食べきれないので、半分は冷凍してから真空パックして再冷凍保存。
もつ煮も作った~。

レシピは、オリジナルのコチラ。
…もう、このレシピで間違いなく美味しくできるからね~。
ちなみに今回は、白だしとみりんと味付けに追加してみた。コクが深まった!
●昼食。もつ煮。

●納豆卵オートミール。

●夕食。豚こまステーキ、焼き野菜(ブロッコリー、カブ、にんじん)

レシピはコチラ↓。
●安い豚こまが分厚いステーキに【豚こまステーキ】
…このソース、美味しい! 肉を食べたーって感じで満足感ありあり。
はーーーー休日はあっという間に終わるなぁ。
寝て起きたら、また1週間が始まる…。おやすみぃ。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村

レシピはえもじょわさんの、クランブルブルーベリーチーズケーキを参考に。

賞味期限間近のクリームチーズと生クリームを消費するのが目的だったため、レシピとは分量を変えた。

そしたら、なかなか焼き上がらなくてねー。レシピでは180度45分だったのだけど、追加追加で結局180度120分くらいかかった。

ブルーベリーも冷凍ものを使用。でも、ちゃんと美味しく出来たよ~。さすが、えもさんレシピ!
いっぺんに全部は食べきれないので、半分は冷凍してから真空パックして再冷凍保存。
もつ煮も作った~。

レシピは、オリジナルのコチラ。
…もう、このレシピで間違いなく美味しくできるからね~。
ちなみに今回は、白だしとみりんと味付けに追加してみた。コクが深まった!
●昼食。もつ煮。

●納豆卵オートミール。

●夕食。豚こまステーキ、焼き野菜(ブロッコリー、カブ、にんじん)

レシピはコチラ↓。
●安い豚こまが分厚いステーキに【豚こまステーキ】
…このソース、美味しい! 肉を食べたーって感じで満足感ありあり。
はーーーー休日はあっという間に終わるなぁ。
寝て起きたら、また1週間が始まる…。おやすみぃ。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
この記事へのコメント
いつもお料理ご紹介ありがとうございます。
本屋で リュウジさんのご本を見つけたので 即購入しました。
これで美味しくご飯が頂けます!
本屋で リュウジさんのご本を見つけたので 即購入しました。
これで美味しくご飯が頂けます!
2022/01/24(月) 15:41:29 | URL | 枯桜 #tMDD5g.o[ 編集]
わー、嬉しい! そうですか、リュウジさん気に入ってくださいましたか! ただいまイチオシの料理研究家さんなので、拙ブログがきっかけとなるなんて光栄ですー。
動画のリュウジさんに比べて、料理本のリュウジさんは「よそゆき」モードですが(笑)。リュウジさんのレシピは、ほんとハズレがないので是非作ってみてくださいまし~。
動画のリュウジさんに比べて、料理本のリュウジさんは「よそゆき」モードですが(笑)。リュウジさんのレシピは、ほんとハズレがないので是非作ってみてくださいまし~。
2022/01/25(火) 21:59:01 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |