2022年01月30日 (日) | 編集 |
在庫野菜がだいぶ減ってきたので、朝イチで買い出しに行った。
小カブが半額になっていたので、2束購入。
実の部分は塩もみして刻み昆布とともに浅漬けへ。
●カブの浅漬け。

葉っぱ部分はシナシナにしおれていたので、水を張ったボウルに漬ける。
十分水を吸ってしゃんとなったら、油揚げとともに煮浸しにしよう。
さらに、ポトフを作成。

レシピはコチラ↓。
●https://youtu.be/s-J9qHT8I8M
…私はベーコンの代わりに、年末に低温調理器でトロトロに煮た豚すね肉を入れた。さらにカブも。
●昼食。ポトフ。

…んまいぃぃぃ!!! なるほど、粒マスタードって合うなあ。
野菜からいい味がでてるわ~。染み渡る。
●レンチン焼きそば卵のせ。

…やきそばの蒸し麺に酒と粉末ソースをふりかけてレンジでチンしただけのもの。
それに生卵と刻みネギをのせて、ぐっちゃぐちゃに混ぜて食す。うーん、ジャンキーで美味い。
そうこうしているうちに、水を吸ってしゃっきりしたカブの葉っぱをぼーくんが食べ始めた。コラコラ!!
ヤツは青菜系野菜が大好きなので、このまま放置していたらまた食べられてしまう。
仕方なく、煮浸しを作ることにした。ちぇっ、昼寝してからにしようと思っていたのに。
●カブの葉っぱと油揚げの煮浸し。

…これを作成するのに冷凍してあった油揚げを解凍したら、2枚のつもりが4枚だった!
うーん、煮浸しに4枚も入れるのはイヤだなぁ。じゃ、あとの2枚で何か作るかー。
家にある材料で何か…
●五目袋煮。

…鶏胸肉をたたいてミンチにし、豆腐・塩・味の素とともによく混ぜる。レンチンしたにんじん・水でもどしたひじき・冷凍枝豆・みりん・醤油を加えてよく混ぜ、袋状にした油揚げにつめて白だしを伸ばしたつゆで煮る。完成。
で、これを作ったら鶏胸肉が余ってね。ついでに、もどしたひじきも。
じゃあ、鶏胸肉とひじきを使った料理をするかー。
●夕食。カブの葉っぱと油揚げの煮浸し、五目袋煮、カブの浅漬け、ガリバタチキン。

●ひじきと枝豆の炊き込みご飯、けんちん汁。

…炊き込みご飯の味付けは、みりん・醤油・塩・白だし。てきとーな割には美味しくできた。
というわけで、なんだか今日はずるずると芋づる式に料理をし続けたのであった(笑)。
あ”-----、Outlook全然改善できん。
というか、あちこちいじくっているうちに悪化した気さえする…ぐぐぐ。
ほかのメールソフトをインストールしてもみたが、アカウントの設定で必ずエラーが出て試合終了。
なんか問題あるのが1つだけじゃなくて複数ある気がする。それで余計に、どこがまずくて、なにをどうしたらいいのかが見えないような…。
メインで使っているメールアドレスなので、なんとか回復させたいのだけど…むむむ。
もうしばらく足掻いてみるけど、まだまだ時間はかかりそうだにゃー。とほほ。
あーーーストレス溜まるわー。カラオケ行ってすっきりしたいー!!
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
小カブが半額になっていたので、2束購入。
実の部分は塩もみして刻み昆布とともに浅漬けへ。
●カブの浅漬け。

葉っぱ部分はシナシナにしおれていたので、水を張ったボウルに漬ける。
十分水を吸ってしゃんとなったら、油揚げとともに煮浸しにしよう。
さらに、ポトフを作成。

レシピはコチラ↓。
●https://youtu.be/s-J9qHT8I8M
…私はベーコンの代わりに、年末に低温調理器でトロトロに煮た豚すね肉を入れた。さらにカブも。
●昼食。ポトフ。

…んまいぃぃぃ!!! なるほど、粒マスタードって合うなあ。
野菜からいい味がでてるわ~。染み渡る。
●レンチン焼きそば卵のせ。

…やきそばの蒸し麺に酒と粉末ソースをふりかけてレンジでチンしただけのもの。
それに生卵と刻みネギをのせて、ぐっちゃぐちゃに混ぜて食す。うーん、ジャンキーで美味い。
そうこうしているうちに、水を吸ってしゃっきりしたカブの葉っぱをぼーくんが食べ始めた。コラコラ!!
ヤツは青菜系野菜が大好きなので、このまま放置していたらまた食べられてしまう。
仕方なく、煮浸しを作ることにした。ちぇっ、昼寝してからにしようと思っていたのに。
●カブの葉っぱと油揚げの煮浸し。

…これを作成するのに冷凍してあった油揚げを解凍したら、2枚のつもりが4枚だった!
うーん、煮浸しに4枚も入れるのはイヤだなぁ。じゃ、あとの2枚で何か作るかー。
家にある材料で何か…
●五目袋煮。

…鶏胸肉をたたいてミンチにし、豆腐・塩・味の素とともによく混ぜる。レンチンしたにんじん・水でもどしたひじき・冷凍枝豆・みりん・醤油を加えてよく混ぜ、袋状にした油揚げにつめて白だしを伸ばしたつゆで煮る。完成。
で、これを作ったら鶏胸肉が余ってね。ついでに、もどしたひじきも。
じゃあ、鶏胸肉とひじきを使った料理をするかー。
●夕食。カブの葉っぱと油揚げの煮浸し、五目袋煮、カブの浅漬け、ガリバタチキン。

●ひじきと枝豆の炊き込みご飯、けんちん汁。

…炊き込みご飯の味付けは、みりん・醤油・塩・白だし。てきとーな割には美味しくできた。
というわけで、なんだか今日はずるずると芋づる式に料理をし続けたのであった(笑)。
あ”-----、Outlook全然改善できん。
というか、あちこちいじくっているうちに悪化した気さえする…ぐぐぐ。
ほかのメールソフトをインストールしてもみたが、アカウントの設定で必ずエラーが出て試合終了。
なんか問題あるのが1つだけじゃなくて複数ある気がする。それで余計に、どこがまずくて、なにをどうしたらいいのかが見えないような…。
メインで使っているメールアドレスなので、なんとか回復させたいのだけど…むむむ。
もうしばらく足掻いてみるけど、まだまだ時間はかかりそうだにゃー。とほほ。
あーーーストレス溜まるわー。カラオケ行ってすっきりしたいー!!
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 料理~。 (2022/02/15)
- ここ数日の料理たち。 (2022/02/07)
- 芋づる式料理。 (2022/01/30)
- 料理たち。 (2022/01/23)
- 料理たちと新しい機械の導入。 (2022/01/16)
| ホーム |