2022年02月06日 (日) | 編集 |
<前回のあらすじ>
強風のため、露天風呂に入れずー。
夕食美味しゅうございました!
<起床~朝風呂。1/5>
目が覚めたのは5時頃だったかな?
あー、夜が明けていく…。

このあと、さっそく朝風呂へ。昨晩の風が嘘のようにおさまっていたので、露天風呂に入ることができた! 気持っちえぇぇぇ。
今日の服装は、こんなんですー。水曜どうでしょうパーカー。

すっかり朝になりましたな。

冬晴れのいい天気だー。
<朝食。1/5>
朝ごっはーーーーん♪

●あじの開き。

…伊豆の朝食といえば、あじの開きよねぇ。
●栗きんとん、厚焼き卵、わさび漬け、さつまあげ。

…お正月気分を味わえる「栗きんとん」。好きなのだけど、甘いからご飯のおかずにはならんなぁ。
わさび漬けも伊豆の名物。うーーーーん、でもこれもご飯のおかずにはならん…。
●サラダ、筑前煮、ところてん(黒蜜きなこ)。

…あうーーー、ところてんも甘いヤツだー。
甘いもん大好きなんだけど、朝食では3杯飯をかっ喰らいたい人間なので、こういうのはちょっと困る。
納豆とか、明太子とか、お漬物とか、そういうの求む!
●ご飯、豆腐とネギの味噌汁。

●サラダチキンのトマトソース陶板焼き。

…これ美味しい。美味しいんだけど…やっぱメニューの中でこれだけ浮いてるんだよなぁぁぁ。
なんだろう、こちらの料理人さんの中に一人だけ洋食専門の方がいらっしゃるのだろうか???
●コーヒー。

…食後のコーヒーは落ち着くのう。
<おまけ>
テーブルにのっているメニュー表の、このキャラクターが可愛かった。

なんてキャラだったんだろう…? 検索かけたけど、わからん。マトリョシカっぽいけど、伊豆と関係なさそうだし(笑)。
<ごちそうさまでした! その4へつづく>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
強風のため、露天風呂に入れずー。
夕食美味しゅうございました!
<起床~朝風呂。1/5>
目が覚めたのは5時頃だったかな?
あー、夜が明けていく…。

このあと、さっそく朝風呂へ。昨晩の風が嘘のようにおさまっていたので、露天風呂に入ることができた! 気持っちえぇぇぇ。
今日の服装は、こんなんですー。水曜どうでしょうパーカー。

すっかり朝になりましたな。

冬晴れのいい天気だー。
<朝食。1/5>
朝ごっはーーーーん♪

●あじの開き。

…伊豆の朝食といえば、あじの開きよねぇ。
●栗きんとん、厚焼き卵、わさび漬け、さつまあげ。

…お正月気分を味わえる「栗きんとん」。好きなのだけど、甘いからご飯のおかずにはならんなぁ。
わさび漬けも伊豆の名物。うーーーーん、でもこれもご飯のおかずにはならん…。
●サラダ、筑前煮、ところてん(黒蜜きなこ)。

…あうーーー、ところてんも甘いヤツだー。
甘いもん大好きなんだけど、朝食では3杯飯をかっ喰らいたい人間なので、こういうのはちょっと困る。
納豆とか、明太子とか、お漬物とか、そういうの求む!
●ご飯、豆腐とネギの味噌汁。

●サラダチキンのトマトソース陶板焼き。

…これ美味しい。美味しいんだけど…やっぱメニューの中でこれだけ浮いてるんだよなぁぁぁ。
なんだろう、こちらの料理人さんの中に一人だけ洋食専門の方がいらっしゃるのだろうか???
●コーヒー。

…食後のコーヒーは落ち着くのう。
<おまけ>
テーブルにのっているメニュー表の、このキャラクターが可愛かった。

なんてキャラだったんだろう…? 検索かけたけど、わからん。マトリョシカっぽいけど、伊豆と関係なさそうだし(笑)。
<ごちそうさまでした! その4へつづく>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- いわき息抜き。その1 (2022/03/13)
- 新春、西伊豆の旅。その4 (2022/02/20)
- 新春、西伊豆の旅。その3 (2022/02/06)
- 新春、西伊豆の旅。その2 (2022/02/02)
- 新春、西伊豆の旅。その1 (2022/02/01)
| ホーム |