fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
今日のコーデ、ほか。
2022年03月11日 (金) | 編集 |
朝すっきりとした目覚め。熱を測ったら、すっかり平熱。ビバ!
というわけで、無事出勤いたしました~。

今日のコーデ。最高気温:17度(湿度:62%)、天気:晴れ。
紫陽花の縞紬単衣、パステル博多帯、灰色の帯揚げ、ピンク系丸ぐけ帯締め、紫地に紅梅の刺繍半衿、ベージュに雪うさぎの足袋っくす。
IMG_0917_202203111939350d8.jpg
IMG_2231.jpgIMG_2232.jpg
IMG_0918_20220311193955e13.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
空気がもう、すっかり春ですなー。湿度が高いのも春っぽい。
この気温で湿度なら、単衣で十分だなー。レッグウォーマーもいらなくなったわ。
そんでもって、梅が満開。
IMG_2235.jpg
去年の今頃「あれ? 梅が咲くの遅くない?」って騒いでたのだけど、今年もこの時期に満開ってのことは今後はそういう風になるのかね?
ちなみに去年は桜が異様に早くて、梅→桜の移行期間がえらく短かった。
今年も桜早いのかなー?

神やせ5日目。
●夕食。サバ缶と野菜の糖質ゼロ麺。
IMG_2236.jpg
…タレがタマネギ+トマト+サバ缶汁+お酢+ブラックペッパーだけなんだけど、これが結構いけるんだなー!
塩気がサバ缶の汁だけで大丈夫?って思ったけど、確かに薄味だけども十分食べられるし満足感高い。
なるほど、なるほど、薄味に慣れると味覚の世界が広がるんだなー!
特に夕食を塩分控えめにしているのは、むくみ防止効果を狙っているらしい。なるほどねぇ。
さあ、あと2日間! 神やせ1週間ってのは、ちょうどいい期間かもしれない。
毎晩サバ缶食べてるけど、レシピが多彩なせいか飽きない。すぎょい。

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する