2022年03月25日 (金) | 編集 |
<前回のあらすじ>
3/23のこと。
仕事を早引けして、アニキのところへ自家製冷凍食品たちを届ける。
帰り道の途中にあるショッピングモールに立ち寄り、久々の外食。
さて、ショッピングモールに立ち寄ったのには、イチオウ目的の買い物があったから。
先日Amazonで購入したLinkBuds(ワイヤレスイヤホン)。

あまりにもコンパクトなサイズのため、何かケースに入れてなくさないようにしなければ…と思ったのだ。
でもAmazonでこれ用のケースを探すと、シリコン製のものばかり。いや、シリコンでもいいっちゃいいんだけど、猫毛がくっついて毛まみれになるのよねシリコンって。
LinkBudsにぴったりのサイズで、なんか可愛いポーチみたいなものがあったらいいなぁ。
そんな目線でショッピングモールの雑貨屋さんをあちこち見て回る。
すると、サイズがどんぴしゃでラブリーな小銭入れを発見!

柴犬~! しばわんこ、めっちゃ可愛い!
さらに、もともとついていたボールチェーンを外して、代わりに100均で買ったカラビナを通した。
充電ケーブルをまとめて下にいれ、その上にLinkBudsを入れると…

ほらジャストサイズ!
持ち歩くバッグの取っ手や、Gパンのベルトループにカラビナを付ければ、持ち運びにも便利。いやー、いい買い物したわ~。
100均では、さらにこんなものも購入。
狐面とオリガミ鶴のモール。なにこれ、可愛い!
で、これを2組買ったのは何故かと言うと…ピアスにしたいなと思ったから。

はい、家にあったアクセサリーパーツで作成しました。ついでに、お魚パーツもあったのでこれもピアス化。
いい感じ~♪ ピアスの楽しみがまた増えたっす♪

●昨日(3/23)の夕食。白菜のうま煮。

参考にしたレシピはコチラ↓。
●料理人が伝える[白菜のうま煮]の作り方 優しい味でポカポカになります
…ちょっと味が物足りなかったので、チューブにんにく&生姜を加えてみた。
トロトロ、うまうま。あったまったわー。
冷蔵庫の野菜たちを一気に消費できて満足。
以上、なんだかいろんなことをやった3/23だったのでした。<完>
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
3/23のこと。
仕事を早引けして、アニキのところへ自家製冷凍食品たちを届ける。
帰り道の途中にあるショッピングモールに立ち寄り、久々の外食。
さて、ショッピングモールに立ち寄ったのには、イチオウ目的の買い物があったから。
先日Amazonで購入したLinkBuds(ワイヤレスイヤホン)。

あまりにもコンパクトなサイズのため、何かケースに入れてなくさないようにしなければ…と思ったのだ。
でもAmazonでこれ用のケースを探すと、シリコン製のものばかり。いや、シリコンでもいいっちゃいいんだけど、猫毛がくっついて毛まみれになるのよねシリコンって。
LinkBudsにぴったりのサイズで、なんか可愛いポーチみたいなものがあったらいいなぁ。
そんな目線でショッピングモールの雑貨屋さんをあちこち見て回る。
すると、サイズがどんぴしゃでラブリーな小銭入れを発見!

柴犬~! しばわんこ、めっちゃ可愛い!
さらに、もともとついていたボールチェーンを外して、代わりに100均で買ったカラビナを通した。
充電ケーブルをまとめて下にいれ、その上にLinkBudsを入れると…

ほらジャストサイズ!
持ち歩くバッグの取っ手や、Gパンのベルトループにカラビナを付ければ、持ち運びにも便利。いやー、いい買い物したわ~。
100均では、さらにこんなものも購入。
狐面とオリガミ鶴のモール。なにこれ、可愛い!
で、これを2組買ったのは何故かと言うと…ピアスにしたいなと思ったから。

はい、家にあったアクセサリーパーツで作成しました。ついでに、お魚パーツもあったのでこれもピアス化。
いい感じ~♪ ピアスの楽しみがまた増えたっす♪

●昨日(3/23)の夕食。白菜のうま煮。

参考にしたレシピはコチラ↓。
●料理人が伝える[白菜のうま煮]の作り方 優しい味でポカポカになります
…ちょっと味が物足りなかったので、チューブにんにく&生姜を加えてみた。
トロトロ、うまうま。あったまったわー。
冷蔵庫の野菜たちを一気に消費できて満足。
以上、なんだかいろんなことをやった3/23だったのでした。<完>
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春を愛でる下田旅。その1 (2022/03/28)
- (またも)旅に出ていました。 (2022/03/26)
- 昨日(3/23)いろいろやったこと。その2 (2022/03/25)
- 昨日(3/23)いろいろやったこと。その1 (2022/03/24)
- いわき息抜き。その2 (2022/03/20)
| ホーム |