2022年03月30日 (水) | 編集 |
旅レポの途中ですが、たまった料理たちの写真を放出せんと。
●3/26の夕食。うるいのおひたし、白和え、タマネギスライス、サバの味噌煮缶。

…お宿で散々食べまくったので、家にいるときは「神やせ」的メニューにしようと思いましてね。
●3/27の朝食。納豆オートミールご飯+ふりかけ、いちごのヨーグルト&マヌカハニーがけ、プロテイン。

…なんだかんだいって、納豆オートミールご飯好き。飽きない。
●3/27の昼食。春キャベツトースト、ハンバーグ(業務スーパーの冷食)、白和え。

…キャベツを食べきらないと、とまたもリュウジさんレシピ。スライサー買ってから千切りキャベツが気楽になった。
そして真空パック保存している白和えを消費することに努めている。ほんと、味の劣化がなくて素晴らしい。
●3/27の夕食。冷や奴、ブロッコリースプラウト、サバの梅しそ煮缶、しそ。

…業務スーパーで売っているサバ缶たちを愛用している。ゆず胡椒味と梅しそ味は、ここでしか見たことないけど結構お気に入り。
●3/28の昼食。鶏とわかめの雑炊。

…ネギ、大根、ワカメ、もち麦入りご飯を白だしで煮て、最後に醤油麹づけサラダチキンを切って乗せて余熱で暖めたもの。
「神やせ」の昼食メニュー(おむすび、サラダチキン、野菜ジュース)のアレンジバージョン。ネギと大根をぼちぼと消費したい。
この日は同僚たちとお泊まりBBQだったので、夕食写真はなし。
いやーーーー久々にたらふく肉を食べ、たらふく呑んだ。缶チューハイ3本+白ワインフルボトル1本分くらい。
呑んで食って喋って笑って、屋外なので換気の心配もないし、去年退職した後輩たちも参加して…あー楽しかった!
しかし、さすがに翌朝は酒が残りまくりで…心臓バクバク、頭ズキズキ、胃がムカムカ。ぐあーーーこの感覚も久しぶりだー!
だらだらと朝寝をし、朝7時頃お先に帰らせてもらった。
お泊まり施設に咲いていた春たち。
菜の花。

濃いめピンクの桜。

きれいなー。

帰宅してからも、二日酔いは続く。水分をとって横になるしかない。
●3/29の朝食。いちごヨーグルト&マヌカハニーがけ。
…写真を撮る気力もない(笑)。
●3/29の昼食。白和え。
…同上。
●3/29の夕食。冷や奴、ブロッコリースプラウト、カツオののっけ盛り。

…夕方になって、ようやく動けるようになり、予約してあった接骨院へ。
帰りにスーパーに寄ったら、カツオのお刺身が半額の250円になっていた。これは買いでしょう!
ということで、スライスオニオンを敷いた上にカツオを乗せて、その上にツマとチューブ生姜をのせて塩ポン酢をかけて食した。
めちゃ旨。あー二日酔いキツかった。
明日からまた旅レポ続けます。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
●3/26の夕食。うるいのおひたし、白和え、タマネギスライス、サバの味噌煮缶。

…お宿で散々食べまくったので、家にいるときは「神やせ」的メニューにしようと思いましてね。
●3/27の朝食。納豆オートミールご飯+ふりかけ、いちごのヨーグルト&マヌカハニーがけ、プロテイン。

…なんだかんだいって、納豆オートミールご飯好き。飽きない。
●3/27の昼食。春キャベツトースト、ハンバーグ(業務スーパーの冷食)、白和え。

…キャベツを食べきらないと、とまたもリュウジさんレシピ。スライサー買ってから千切りキャベツが気楽になった。
そして真空パック保存している白和えを消費することに努めている。ほんと、味の劣化がなくて素晴らしい。
●3/27の夕食。冷や奴、ブロッコリースプラウト、サバの梅しそ煮缶、しそ。

…業務スーパーで売っているサバ缶たちを愛用している。ゆず胡椒味と梅しそ味は、ここでしか見たことないけど結構お気に入り。
●3/28の昼食。鶏とわかめの雑炊。

…ネギ、大根、ワカメ、もち麦入りご飯を白だしで煮て、最後に醤油麹づけサラダチキンを切って乗せて余熱で暖めたもの。
「神やせ」の昼食メニュー(おむすび、サラダチキン、野菜ジュース)のアレンジバージョン。ネギと大根をぼちぼと消費したい。
この日は同僚たちとお泊まりBBQだったので、夕食写真はなし。
いやーーーー久々にたらふく肉を食べ、たらふく呑んだ。缶チューハイ3本+白ワインフルボトル1本分くらい。
呑んで食って喋って笑って、屋外なので換気の心配もないし、去年退職した後輩たちも参加して…あー楽しかった!
しかし、さすがに翌朝は酒が残りまくりで…心臓バクバク、頭ズキズキ、胃がムカムカ。ぐあーーーこの感覚も久しぶりだー!
だらだらと朝寝をし、朝7時頃お先に帰らせてもらった。
お泊まり施設に咲いていた春たち。
菜の花。

濃いめピンクの桜。

きれいなー。

帰宅してからも、二日酔いは続く。水分をとって横になるしかない。
●3/29の朝食。いちごヨーグルト&マヌカハニーがけ。
…写真を撮る気力もない(笑)。
●3/29の昼食。白和え。
…同上。
●3/29の夕食。冷や奴、ブロッコリースプラウト、カツオののっけ盛り。

…夕方になって、ようやく動けるようになり、予約してあった接骨院へ。
帰りにスーパーに寄ったら、カツオのお刺身が半額の250円になっていた。これは買いでしょう!
ということで、スライスオニオンを敷いた上にカツオを乗せて、その上にツマとチューブ生姜をのせて塩ポン酢をかけて食した。
めちゃ旨。あー二日酔いキツかった。
明日からまた旅レポ続けます。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 簡単更新。 (2022/04/05)
- 4/1~4/4の料理たち。 (2022/04/04)
- 3/26~29の料理たち、ほか。 (2022/03/30)
- 眠い。 (2022/03/27)
- 簡単更新。 (2022/03/23)
| ホーム |