fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
久しぶりの積善館、2022春。その6
2022年04月22日 (金) | 編集 |
<前回のあらすじ>
帰路、事故、和菓子。

<おみやげ>
紅谷三宅さんで購入した練り切りたち。
上から時計回りに、カモノハシ、歯、ひよこ、ニワトリ。かわええ~♪
IMG_2416.jpg
歯の練り切りって(笑)。お店の方に聞いたら、「虫歯の御菓子を作ってってリクエストがありまして」とのこと。
リクエストする方もする方だけど、作っちゃうこちらのお店はもっとスゴイ(爆)。
帰宅してお抹茶を点てていただいた。
IMG_2417_20220407182956b6a.jpg
すんごい美味しい! はーこりゃ、上等な豆とお砂糖を使ってるとみたぞ。
ちなみにこちらの歯、かじると中からこし餡が見えて「虫歯」が完成するのだった。なんてお茶目。
こんな可愛いお干菓子も。
IMG_2413_202204071829518cf.jpg
にゃんことわんこの和三盆! 食べるのがもったいないー! でも食べるけど!
IMG_2414.jpg
ころころまん丸アザラシの最中と、猫の手ってどら焼き。ううう、可愛すぎる!
IMG_2415.jpg
そして猫饅頭シリーズ(?)の群馬版(??)、猫饅頭だるまを発見!
IMG_2412_20220407182949711.jpg
め・目つきが悪すぎてかわええ
こちらは笠間焼のペンギン。
IMG_2411_20220407182948bef.jpg
ブローチになってましてね。
IMG_2419_2022040718300042b.jpg
で、家にあった「ブローチを帯留めに変換する金具」を…
IMG_2420_20220407183002dee.jpg
ブローチの針に通せば、はい完成。
IMG_2418.jpg
ぺんぺん帯留め、着物コーデに取り入れたいと思います♪
<これにて、春の群馬旅レポ連載は完。あーまた旅に出たくなったなー>

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する