fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
今日も欠勤。
2022年04月19日 (火) | 編集 |
ダメダメっすね…。

●朝食。牛肉のフォレスティエールでパスタ。
IMG_2505.jpg

料理するのは好きだし自分で作ったもんは美味しいんだけど、誰かに作ってもらったものが食べたい。
誰かが私のために作ってくれたもの。
大事にされたい。優しくされたい。
それを願うのは、不遜なのだろうか。
以前カウンセラーさんに言われたこと「あなたは本当は一人が苦手な人なんだね」。
そうだと思う。一人はつらく、淋しい。誰かにそばにいて欲しい。
でも、私が自分の存在を認めてあげるために、他人を利用するのは申し訳ないことだと思う。
…いや、そんな小難しい話じゃなくて、単純に私のそばにいたいと思ってくれるような「誰か」がいないってだけだ。
人間的な魅力がなく、何かが欠けているのだろう。欠陥人間だからなのだろう。
なりたくて一人でいるわけじゃない。

今日もアタマが高速回転するのを、なんとか薬で鈍磨させて過ごした。
横になるとウトウトするのだが、ちゃんとは眠れない。頭痛がする。
考えるのに疲れて、もうどうでもいいから終わらせて欲しいと願う。
あとどれだけ? 10年? 20年? 30年は勘弁して欲しいなぁ。

大事なものってなんだろう。
猫たち。
親友。
…以上かな。
ここに「自分」をどうしても入れられないのが、我ながらキツイ。

仕事は嫌いじゃないんだけど、今は行きたくない。
家にこもっているのが、安心できる。
外気は、自分を傷つけそうでコワイ。
でもなー、2日も休んじゃったしなー。明日は行かなきゃいけないよな。
…って考えた途端、ドキドキして涙が出てきた。
ダメなのかなー、ダメなんだろうなー。
シンドイなー、キッツイなー。
もう1錠追加するか。あーあ、ついに1日3錠まできてしまった。
MAX6錠って先生に言われてるからな、あと3錠の猶予があるのは有り難い。

やっぱ、きっかけは保護者会なんだろうな。
保護者…母親ってもんに接すると、具合が悪くなる。
母親って存在自体が、もう受け付けない脳みそになってしまった。
母親嫌い。子供嫌い。
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い…。
でもきっと世の中では、こんなこと言っちゃいけないことなんだろうな。
子供は天使で、子育てを頑張ってる母親は皆尊く素晴らしい存在なのだろうから。
そんな風潮も嫌い。大っ嫌い。感謝を強制する母の日も大嫌い。
でもそれって、単に結婚も出産も子育てもできなかった人間の妬みなのかもしれない。
いや、そうなんだろうよ、きっと。

Twitterで、ワンオペ育児のつらさを吐き出しているツイートをやたらめったら見るんだけど。
未知の領域なので素直に「はー、そういうもんなんだ。大変ねえ」と思うんだけど。
そんなに毒を吐くくらいなら、なんで子供作ったのさ?とも思う。
なんでそんな旦那と結婚したのさ?
結婚したんだから、夫婦平等に、苦労を分け合って、ってことなんだろうな。
他人に期待しすぎじゃね? 
っつーか、そんだけ期待できるような信用できるような相手と巡り会って、相思相愛になれて、つがいになったこと自体が奇跡なんですけども。
そんでお互いのDNAを引き継いだ未来へつながる生き物を生産できたことは、奇跡以上の何かなんですけども。
とかね、独り者はひねくれながら考えてしまうんですよ。
結婚したから、子供が出来たからこそ、っていう辛さは当然あるんだろうけどね。
それ以前で足踏みをして、その領域に入ることもできない人間はひねくれるよ。
あー母親嫌い。子供嫌い。

…だいぶ毒を吐きました。
「精神病患者の戯れ言だから」と捨て置いてください。
コメント欄、バナー、クローズします。
コメント返し、なかなかできなくてごめんなさい。もう少し、脳調が落ち着いたら返します。
関連記事