fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2022-07-04 (月) | Edit |
<前回のあらすじ>
久々の外飲み。
美味しい料理と美味しいお酒…。

●鶏ムネの炭火焼き。
IMG_2992_2022070318370571b.jpg
…燻製されたような香りをまとった鶏ムネが、しっとり焼けていて美味。キャベツがまたいい仕事してる。
●炙りシメサバ。
IMG_2993_20220703183707d39.jpg
…この店に来たら、必ず頼む一品。炙られて鯖の脂が溶け出たのが旨い。
あれー? 前はスライスオニオンが下に敷いてあったんだけどなぁ。やめちゃったのかな?
●鶏の唐揚げ。
IMG_2994_2022070318370849b.jpg
…カリカリで噛むとじゅわっと肉汁があふれる。サイコーに美味!
さて、このあたりから私の記憶が曖昧になってくる。これ以降の料理は、写真に残してあるものの、食べた気はするものの、実はあまり覚えていない(苦笑)。
●豚バラの味噌煮だったかシチューだったか…。
IMG_2995_20220703183710b98.jpg
…美味しかった、と思う。たぶん。
●野菜の天ぷら。
IMG_2996_2022070318371162b.jpg
…じゃがいも、シシトウ、ズッキーニ、だったかな?
ズッキーニの天ぷらが外カリカリで中ジューシーで美味しかったのは覚えている。
●チキン南蛮。
IMG_2997_20220703183713a62.jpg
…鶏の唐揚げが美味しかったのでもう1回頼んだら、「チキン南蛮にもできますよ~」とお店の方に言われて、「じゃあそれで!」と頼んだもの。
美味しかった、気がする(笑)。もう完全に酔っ払いで記憶が…。
このあたりになるとウトウトと居眠りもしていて、同行人にはホントに申し訳ないことをした。
さらに、お会計の時には財布に現金がなくて、ワリカン金額に足りない始末。同行人に補完してもらって、大変申し訳ない!
気分良く、楽しく帰宅したのだが、どこかにメガネを忘れてきたようだし…とほほ。

そして翌日。
とんでもなく酒が残っており、猫に起こされてエサをやるも、すぐ二度寝。
途中、吐き気を催してトイレの住人になる。ぐあー食べ過ぎたなぁ。
三度寝の途中で、また嘔吐。胃液の逆流で、喉がひりついて腫れた感じ。
口の中が気持ち悪いのでうがいをし、喉の腫れをどうにかしたくて水を飲んだ。
が、水を飲んだだけでまた嘔吐。すでに胃が空っぽなため、胆汁と血液が混ざった。ひょえー!
結局、合計4~5回吐いたんじゃないかな? いやーキッツイ二日酔いだった。
夕方過ぎになって、ようやく起きていられるようになり、ものが食べられそうな感じになったので夕食。
●冷やし味噌汁。
IMG_2998_20220704192424796.jpg
…ああ、しみじみ美味しい。飲めるって、食べられるって、素晴らしい。

学んだ。もう私、コロナ前みたいな感じには食べたり飲んだりできない体になったんだ。
飲み会ってのも、頻繁にやってると体に耐性(?)ができるんだろうけど、これだけ間が空くともうダメだなー。
3月末のBBQのあとも二日酔いになったし、そして今回も。
以前の感覚で、心の赴くままに飲んで食べたら二日酔いになるんだ、私。
いい加減、歳だしね(苦笑)。今後は自制しようと思ったのだった。<完>

月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
br_decobanner_20110608205601[1]にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
長期間飲まずにいると、すぐ酔いがまわる一方、二日酔い未経験な呑んべいは、低燃費のアメ車みたいで本気で飲むと嫌がられますw高燃費はお得感が

不謹慎ですが、未知の世界ゆえ、二日酔いって憧れです
2022/07/14(木) 20:12:07 | URL | くろみつ #-[ 編集]
くろみつさん
低燃費のアメ車(笑)。お酒つよいんですね~。
私も若かりし頃は強い方だったのですけど、ここ最近は…昔と同じような勢いで飲んだらこれでした(苦笑)。
二日酔いなんて、憧れるもんじゃありませんぜ。キッツイですから!!
2022/07/15(金) 20:06:04 | URL | べにお #-[ 編集]
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する