fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
昨日と今日の料理たち。
2022年07月07日 (木) | 編集 |
今日の夕方、接骨院の帰りにパチリ。
IMG_3013_202207071915410f5.jpg
夏の空ですなぁ…。

さて、また料理たちの写真を。
●昨日の夕食。冷やしおでん、冷や奴、ガリバタチキン。
IMG_3010_20220707191538c96.jpg
…<ガリバタチキン>
①鶏胸肉は縦に半分に切ってからそぎ切りし、塩こしょうと薄力粉を振っておく。
②ニンニクはみじん切り。酒:みりん:醤油を1:1:1で併せておく。そこに砂糖と味の素を少々入れて混ぜる。
③フライパンにバターを熱し、①1枚ずつ入れて焼く。軽く焦げ間がついて両面焼いたら②のニンニクを入れて炒め、さらに②の調味料を入れて軽く煮詰める。完成。

今朝、あまりに早く起こされたので(午前3時)、時間をもてあましてティラミスを作った。
IMG_3012_2022070719154032c.jpg
レシピはコチラ↓。
●本場イタリアでティラミスを学んだ男が本場より美味しい最高のティラミスの作り方を伝授します【至高のティラミス】

…何度もリピートしてるけど、やっぱこのレシピが簡単で美味しい。
ただ、生卵を入れて加熱しないのがどうも気になるので、私は代わりにプリンを崩して入れている。お気に入りは「極プリン」。
●今日の夕食。冷やしおでん、冷や奴、卵スープ、えび餃子(自作冷凍食品)。
IMG_3015_20220707191543c53.jpg
…卵スープ、冷やしても美味しいな!
品数たくさんに見えるけど、冷凍餃子を焼いただけなので調理時間は10分程度(笑)。在庫食品作っておくと便利ね。

ようやく担当教科のテストが実施されて、採点することができる~。
今日は1クラス、明日は3クラス。採点したら、ノートチェックして、平常点つけて、今学期の成績を出して…。
1学期も残りわずかやね。

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する