fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
イオウのかほる那須湯本へ。その2
2022年07月20日 (水) | 編集 |
<前回のあらすじ>
ミートソース、うまーい。
アイスもなか、うまーい。
ドライブ、気持っちぇぇぇ。
エアコンなし、マジかー!
温泉に、とうちゃーく。

<入浴~猫。7/18>
「滝の湯」の女湯ドアを鍵で開けると、脱衣室があって、その奥の湯船はこんな。
IMG_3091.jpg
ふわぁぁぁぁ、昭和レトロな湯治場って感じ。素敵だー。
硫黄泉独特の匂いと、白濁したお湯。「熱めの湯」と「ぬるめの湯」に別れており、私は熱め好きなのでそちらへ。
はぁーーーーーーー気持っちえぇぇぇぇぇぇ…。
思わず、声が出る。他に人はおらず、貸し切り状態で存分にお湯を楽しんだ。
そうそう、洗い場には「硫黄泉には優れた洗浄効果と殺菌効果があります。石けんやボディシャンプーは使用しないで下さい。普通のシャンプーは使用できます」との掲示物が。ほほう、なるほど、なるほど。
というわけで、体は温泉で洗うだけにし、頭はシャンプー&コンディショナーで洗った。
さっぱりしたところで、「滝の湯」を出て宿へ戻る。
道ばたに咲いている花が可愛い。
IMG_3073.jpg
こんなのも。いいね~。
IMG_3076_20220719213305e34.jpg
なんたって徒歩30秒の近さなので、すぐに宿へ着く。
お?
IMG_3078.jpg
こちらのお宿さんの外猫だ! なんて人なつっこい…。
IMG_3079_20220719213307b3c.jpg
お猫さま:「さあ、ドアを開けるのよ!」
IMG_3081_20220719213309028.jpg
はいはい、下僕が開けますとも。玄関入ってすぐのところに、トイレとエサ皿があるのね~。
そう、今回こちらのお宿さんをセレクトしたのは「看板猫がいる」という文句に惹かれて…というのもあり。
内猫が2匹、外猫が2匹の計4匹飼っていらっしゃるそうだ。
これで旅先でも体内猫濃度が下がらなくて済む(笑)。
ちなみに、この人なつっこい長毛猫ちゃんは「ももちゃん」。オンナのコ。
お腹までモフらせてくれて、大変満足したのだった♪

<入室。7/18>
部屋に戻って、扇風機を回す。もちろん窓は全開。網戸の上部がガムテープで留めてあるのはご愛敬(笑)。
あーーーーー、さすがに湯上がりの身にエアコン無しはキビシイなぁ…。
どうやったら涼めるか、扇風機の位置を試行錯誤し、机の上に乗せて窓からの外気を室内に取り込むという方法を選んだ。
さらに首を上方向に傾けて、首振り運動もさせて、室内をまんべんなく風が循環するように工夫する。
…エアコンがなければないなりに、人間いろいろ考えるものである(笑)。
IMG_3082.jpg
こんな環境で描いた「くまぬりえ」がこれである。
5F39BE1F-021F-4ECF-9FA3-0356C41E5E88.jpeg
…はい、見えたまんまの景色を描きました。
このときの気温は24度。うーん、外はそれくらいかもしらんが、室内はもうちょっと暑かった感じ。
外気を取り込むから、室内の湿度が高いというのも…これはキツイ。ちなみに湿度は70%くらいだった。
持参した「美酢の水割り」が旨い! 一気に飲む。
なかなか汗がひかずに、団扇も動員して、ひたすら体温を下げるのにいそしんだ。
<次回、お待ちかねの夕食。その3へつづく>

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
エアコンがないって~~(*ノωノ)
べにおさん、こんにちは
旅レポ嬉しいです~、ですがエアコンがないって。。。(#^.^#)
子どもの頃は大丈夫だったのに、いま、ないとなると覚悟が要りますね(笑)。ご愛飲されてる「美酢」。気になりつつ手が出せずにいました。買ってみるとしてどの味がおススメ?(*^▽^*)
2022/07/21(木) 10:55:13 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
ふでぺんさん
こんにちは〜!
休みに入りましたので、旅レポがスタートです♪
そうですねー、今と昔とでは暑さも変化しましたし。何より、エアコンがあって当然の生活になって久しいので、非冷房環境にはたじろぎました(笑)。
美酢、いろんな味が出てますね〜。どれも好きなのですが、レア度で言ったら「いちご」ですかね。あまり見かけません。新製品は「レモン」で、これは飲むだけでなく料理にも使える感じです。甘い感じがお好みなら「桃」と「パイナップル」がおススメ。
他にも「マスカット」「ザクロ」「シークァーサー」を見たことがありますが、これはまだ買ったことがありません〜。ただ、美酢はどれも美味しいので、好きな果物で選ぶだけで間違いないんじゃないかと思いますよ〜。
2022/07/22(金) 07:44:00 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する