2022年08月01日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
朝食おいしかったー。
千曲川きれいだなー。
スノーキャロットソフトクリーム美味。
<立ち寄り2:高橋まゆみ人形館。7/26>
道の駅から車で5分程度で、第2の立ち寄り地「高橋まゆみ人形館」に到着。

木造の、こぢんまりとしたおしゃれな建物だった。
猫とおばあちゃんの人形を拡大したパネルがお出迎え。

…ほのぼのするなぁー。
入館すると、受付で「入り口のパネルとポスター、この先のかまくらの人形は撮影OK。それ以外は撮影禁止」と案内された。
なるほど、きっちりしてるなー。
展示は2022年2月22日からやっている企画展らしく、お題は「猫」。ははあ、ニャンニャンニャンの日ね(笑)。
高橋まゆみさんの人形展示だけでなく、草田美津保さんの古裂を用いた猫人形、竹井章さんの猫の切り絵も展示されていた。
どれも素敵な展示だったので、写真撮りたかったー! でも我慢我慢。
撮影スポットのこちらは、しっかり写真に収めた。

かまくらの中でおせんべいを焼いている猫。これは高橋まゆみさんの猫作品なんだろうな~。
かわええのう~、ええ雰囲気じゃのう~。

こちらのお人形さんたち(おじいちゃん&おばあちゃんのお人形が多い)は、本当にみんな表情が豊か。
見ていると、お人形同士の会話や情景が浮かんできて、思わず「ふふふ」と微笑んでしまう。
じっくりと見学しては、もう一回最初から…と飽きることなく鑑賞した。
さて、トイレに寄ってから出発するかー、と向かってみると…

ああ! こんなところにまで、おじいちゃん&おばあちゃんが!
嬉しくなって、スタッフの方に「これも撮影しちゃダメですか?」と訊くと、「こちらはいいですよ~どうぞどうぞ♪」とのこと。

いいわぁー。思いがけず、トイレの壁を撮影することとなってしまったよ(笑)。
とっても素敵な展示たちだったので、ショップにて図録や書籍・ポストカードを購入。

うんうん、あとでゆっくり眺めてほっこりしようっと。
人形館から出ると、夏の花たちが鮮やかに咲いていた。


さあ、お次は戸隠で蕎麦じゃ!
<お昼ごはんに向かいます。その5へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
朝食おいしかったー。
千曲川きれいだなー。
スノーキャロットソフトクリーム美味。
<立ち寄り2:高橋まゆみ人形館。7/26>
道の駅から車で5分程度で、第2の立ち寄り地「高橋まゆみ人形館」に到着。

木造の、こぢんまりとしたおしゃれな建物だった。
猫とおばあちゃんの人形を拡大したパネルがお出迎え。

…ほのぼのするなぁー。
入館すると、受付で「入り口のパネルとポスター、この先のかまくらの人形は撮影OK。それ以外は撮影禁止」と案内された。
なるほど、きっちりしてるなー。
展示は2022年2月22日からやっている企画展らしく、お題は「猫」。ははあ、ニャンニャンニャンの日ね(笑)。
高橋まゆみさんの人形展示だけでなく、草田美津保さんの古裂を用いた猫人形、竹井章さんの猫の切り絵も展示されていた。
どれも素敵な展示だったので、写真撮りたかったー! でも我慢我慢。
撮影スポットのこちらは、しっかり写真に収めた。

かまくらの中でおせんべいを焼いている猫。これは高橋まゆみさんの猫作品なんだろうな~。
かわええのう~、ええ雰囲気じゃのう~。

こちらのお人形さんたち(おじいちゃん&おばあちゃんのお人形が多い)は、本当にみんな表情が豊か。
見ていると、お人形同士の会話や情景が浮かんできて、思わず「ふふふ」と微笑んでしまう。
じっくりと見学しては、もう一回最初から…と飽きることなく鑑賞した。
さて、トイレに寄ってから出発するかー、と向かってみると…

ああ! こんなところにまで、おじいちゃん&おばあちゃんが!
嬉しくなって、スタッフの方に「これも撮影しちゃダメですか?」と訊くと、「こちらはいいですよ~どうぞどうぞ♪」とのこと。

いいわぁー。思いがけず、トイレの壁を撮影することとなってしまったよ(笑)。
とっても素敵な展示たちだったので、ショップにて図録や書籍・ポストカードを購入。

うんうん、あとでゆっくり眺めてほっこりしようっと。
人形館から出ると、夏の花たちが鮮やかに咲いていた。


さあ、お次は戸隠で蕎麦じゃ!
<お昼ごはんに向かいます。その5へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 猛暑の茨城大子町へ。その1 (2022/08/05)
- 戸隠じゃなくて戸狩だった長野旅。その5 (2022/08/02)
- 戸隠じゃなくて戸狩だった長野旅。その4 (2022/08/01)
- 戸隠じゃなくて戸狩だった長野旅。その3 (2022/07/31)
- 戸隠じゃなくて戸狩だった長野旅。その2 (2022/07/29)
| ホーム |