fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
7/27~28のこと。
2022年08月03日 (水) | 編集 |
夏旅第2弾の旅レポ連載をやっている間に、日々の料理写真がたまってきたので少しずつ公開。

長野から帰ってきた翌日、7/27
この日は朝からフロランタンを焼いたのだった。
IMG_3191_20220730094308ac6.jpg
レシピはコチラ低糖質フロランタン、完結! ※写真多めで超長し!!
…もう2年前かな? 低糖質フロランタンレシピの研究にいそしんでおりまして、自分でも満足いくものが出来上がったのだった。
久しぶりにこのレシピで作ってみたけど、うん、効率いいし味も良い(笑)。我ながら、良いレシピだ♪
●昼食。無限豚漬けのサラダそうめん。
IMG_3192_202207300943083fe.jpg
…真空パック保存してあった無限豚漬けをつかって、冷たいそうめんをサラダ仕立てで食べてみた。美味。
この日はとにかく暑かった…体内に熱がこもってる感じで、部活から帰ってきたら速攻でかき氷。
●おやつ。美酢かき氷。
IMG_3193.jpg
●夕食。無限なす漬け、パプリカのマリネ、豚レタス炒め。
IMG_3194.jpg
パプリカのマリネのレシピはコチラ↓。
●【こうやって調整してます】爆食した後に体型&体調管理する日常

豚レタス炒めのレシピはコチラ↓。
●正直、レタス1玉余裕です。信じられないほどうまい【やみつき塩豚レタス】

…いや、マジでレタス1玉余裕でいけるくらい美味しい!! リピ確定!
●無限なす漬け冷や奴。
IMG_3195_202207300943122dd.jpg
…なす漬けの漬け汁に豆腐を入れたもの。見た目はアレだけど、漬け汁が美味しいからめちゃ美味しい。

7/28は部活も病院通いもなく、珍しくオールフリーの1日。
料理作りにいそしんだ。私の娯楽なもんでね(笑)。
まずは、朝からフロランタン。
IMG_3196_20220730095722f7a.jpg
「また作ったんかい!?」というツッコミが聞こえてきそうだが…はい、また作りました。
というのが、このレシピだと生クリームを100ml使うのですよ。しかし、売っている生クリームは1パック200ml、そして生クリームはパックを開けると日持ちしない…。
スライスアーモンドはじめ、他の材料も在庫があったので、生クリームを使い切るためにもう1回作ったというわけなのさー。
IMG_3198_20220730095726b21.jpg
手順も材料も昨日と同じなのだけど、なんか今日の方が上手にできたな~♪
これらは(昨日作ったのも含めて)すべて、小分けに真空パックして冷凍保存。少しずつ食べていきますわー。
●鶏のレモン漬け
IMG_3197_2022073009572692c.jpg
…鶏胸肉が悪くならないうちに、と、またこれを作った。小分け真空パック冷蔵保存。
●昼食。タコライス。
IMG_3199_20220730095727358.jpg
…ご飯がすっかり野菜たちに隠れているが、タコライスである。
レタスとキュウリを敷いた皿にご飯を盛り、タコスミートとサルサソース(業務スーパーの瓶詰め)・チーズをかけて完成。
●夕食。冷や奴、竹輪とニンジンの天ぷら、竹輪とキュウリの和風マヨ和え、豚とタケノコとピーマンの甘辛炒め。
IMG_3202_2022073009572816c.jpg
竹輪とキュウリの和風マヨ和えのレシピはコチラ↓。
●【塩もみして和えるだけ!】あと1品の救世主・大量消費/きゅうりの副菜3品の作り方【kattyanneru】

…お手軽な副菜~♪ これで竹輪が余ったので、ニンジンとともに天ぷらにしたというわけ(笑)。
あと、ムラムラと牛乳かんが食べたくなって作った。
IMG_3200_20220730095726339.jpg
レシピはコチラ↓。
●【簡単】濃厚で柔らかい!コンビニのみかん牛乳寒天の作り方 丨How to make Mandarin milk agar

…生クリームなしでできるってのがいい。
IMG_3203_20220730095728cf7.jpg
美味しくできましたー!

家にいる時間が長いと、ついつい料理動画見て料理ばっかり作っちゃうね(笑)。

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する